HDR-XR520Vの取扱説明書・マニュアル [全133ページ 5.06MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					41314720M-JP.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://www.sony.jp/.../41314720M-JP.pdf - 5.06MB 
 - キャッシュ 
					
						39204view
					
					133page / 5.06MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	þÿ目次便利な撮影テクニ ク索引入 記録メディア残量を常に表示する。オート次のときに動画の撮影可能時間を約8秒間表示する。 (動画)ランプ点灯時に記録メディア残量を認識したとき (動画)ランプ点灯時に、DISPボタンを押して、画面表示を非表示→表示に切り換えたとき ホームメニューで動画撮影画面に切り換えたときご注意 動画の撮影可能時間が5分以下になったときは、常に表示されます。フラッシュモード本機の内蔵フラッシュ、または本機に対応した外付フラッシュ(別売)を使って静止画を撮影するときのフラッシュの設定を選べます。設定方法(ホーム)→ (設定)→[動画撮影設定]→[フラッシュモード]→  好みの設定 →   →   → オート 撮影状況により光量が足りないと判断した場合、自動的に発光する。入() 周囲の明るさに関係なく、常に発光する。切() 常に発光しない。ご注意 内蔵フラッシュの推奨撮影距離は約0.3m~2.5mです。 レンズフィルターやアクセサリーレンズを装着している場合は、設定できません。 フラッシュ表面の汚れは取り除いてください。光による熱で汚れが変色、貼り付くなどしてフラッシュが充分な量を発光できなくなることがあります。 /CHGランプ(18ページ)はフラッシュ充電中に点滅し、充電が完了すると点灯に変わります。 逆光時など明るい場所では、強制発光を行ってもフラッシュ効果が得られにくいことがあります。フラッシュレベル本機の内蔵フラッシュ、または本機に対応している外付フラッシュ(別売)を使って静止画を撮影するときに設定します。設定方法(ホーム)→ (設定)→[動画撮影設定]→[フラッシュレベル]→  好みの設定 →   →   → 明るい( )発光量が増える。ノーマル()暗い()発光量が減る。
 
	
		
			参考になったと評価
  
64人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品