Aspire 3810Tの取扱説明書・マニュアル [全71ページ 1.56MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					101587.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-27
					http://153.127.246.254/.../101587.pdf - 1.56MB 
 - キャッシュ
						17628view
					
					71page / 1.56MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	iv警告* 本製品が水溶液に触れるおそれのある所で使用しないでください。* 本製品は、安定したテーブルの上に置いてください。不安定な場所に設置すると製品が落下して、重大な損傷を招く恐れがありますのでご注意ください。* スロットおよび通気孔は通気用に設けられています。これによって製品の確実な動作が保証され、過熱が防止されています。これらをふさいだり、カバーをかけたりしないでください。ベッド、ソファーなどの不安定な場所に設置して、これらがふさがることがないようにしてください。本製品は、暖房器の近くでは絶対に使用しないでください。また、適切な通風が保証されないかぎり、本製品をラックなどに組み込んで使用することは避けてください。* 本体のスロットから物を押し込まないでください。高圧で危険な個所に触れたり部品がショートしたりして、火災や感電の危険を招く恐れがあります。* 内部パーツが破損したり、バッテリー液が漏れたりする場合がありますので、本製品は必ず安定した場所に設置してください。* 振動の強い環境で使用すると、予想しない電源ショートが発生したり、ルーター装置、HDDまたはフラッシュメモリドライブ、光学ドライブなどが故障したり、あるいはリチウムバッテリーが爆発したりする危険性があります。* 製品の底部、通気孔周囲、AC アダプタは高温になる場合があります。 火傷を防止するために、製品が作動している間はこれらに触れないでください。* この装置およびそのアクセサリ類には小さいパーツが含まれている場合があります。これらは小さいお子様の手の届かない場所に保管してください。電力の使用* ラベルに表示されている定格電圧の電源をご使用ください。ご不明な点がある場合は、弊社のカスタマーサービスセンターまたは現地の電気会社にお問い合わせください。* 電源コードの上に物を置かないでください。また、電源コードは踏んだり引っ掛けやすいところに配置しないでください。* 延長コードを使うときは、延長コードに接続された電気製品の定格電流の合計が延長コードに表示された許容の定格電流以下になるように注意してください。また、コンセントに差し込んだすべての製品が定格電流の合計の許容範囲を超えないようにご注意ください。* 複数の装置を1つのコンセントやストリップ、ソケットに接続すると負荷がかかりすぎてしまいます。 システム全体の負荷は、支路の80%を目安にこれを超えないようにしてください。 電源ストリップを使用する場合は、電源ストリップの入力値の80%を越えないようにしてください。* 本製品のACアダプタにはアース線付き2ピン電源プラグが付いています。電源プラグのアース端子をコンセントのアース端子に接続することをお勧めします。機器の故障により、万一漏電した場合でも感電を防止することができます。警告! 接地ピンは安全対策用に設けられています。 正しく接地されていないコンセントを使用すると、電気ショックや負傷の原因となります。
 
	
		
			参考になったと評価
   174人が参考になったと評価しています。
174人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品