Aspire 3810Tの取扱説明書・マニュアル [全71ページ 1.56MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					101587.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-27
					http://153.127.246.254/.../101587.pdf - 1.56MB 
 - キャッシュ
						17628view
					
					71page / 1.56MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	20日本語詳細設定このセクションでは、コンピュータとユーザーの好みに応じて性能を調整するために Acer Arcade Deluxe  で設定を行います。 ライブアップデート:インターネットに接続してソフトウェアのアップデートの有無を確認したり、ダウンロードするには、[ライブアップデート]をクリックします。設定:Acer Arcade Deluxe  を調整するには、[設定]をクリックします。ここではディスプレイ、オーディオ、フォト、DVD、BD の設定を変更することができます。ディスプレイ:ディスプレイのタイプを選択します。環境と性能に合ったディスプレイ出力とカラープロファイルを選択することができます。[ディスプレイ出力]からは、CinemaVision、Letterbox、Pan & Scan のいずれかを選択することができます:* [Letterbox]オプションを選択すると、オリジナルの縦横比を維持したままムービーコンテンツをワイドスクリーンで見ることができます。このときスクリーンの上下に黒いバーが表示されます。* Acer CinemaVision  は映像の中央部をできるだけ歪ませずに表示する、ノンリニア式ビデオストレッチテクノロジーです。* Pan & Scan を選択すると、DVD タイトルの中央部をワイドスクリーンで表示し、ディスプレイエリアをドラッグすることによってビデオを異なる縦横比で見ることができます。オーディオ:スピーカーフォンを使用すると、ヘッドフォン、 SPDIF、 スピーカー 2 台、あるいはオーディオ環境によってはその他のスピーカーの中から選択することができます。スピーカーを使用する場合は出力モードを[ステレオ]に、ヘッドフォンを使用する場合は[ドルビーサラウンド]か[仮想サラウンドサウンド]を選択してください。さまざまな場所の効果を出すには、仮想サラウンドサウンドの設定の中から選択してください。注意:使用するスピーカーが低音を出力できない場合は、スピーカーの故障を避けるために[仮想サラウンドサウンド]は選択しないようお薦めします。 4 または 6 スピーカー出力をお楽しみいただくには、オーディオチャネル拡張機能をお使いください。ダイナミックレンジ圧縮を使用すると鑑賞環境の欠陥を補い、オーディオをより優れた環境でお楽しみいただけます。
 
	
		
			参考になったと評価
   174人が参考になったと評価しています。
174人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品