CF-W7Dの取扱説明書・マニュアル [全104ページ 14.50MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					w7mk3-oi-dfqw5172za-vista-nonlogo-J-p20080109.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-25
					http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../w7mk3-oi-dfqw5172za-vista-nonlogo-J-p20080109.pdf - 14.50MB 
 - キャッシュ
						12498view
					
					104page / 14.50MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	28はじめに画面の表示について電源を入れ、Windowsにログオンしたとき、最初に表示される画面を「デスクトップ」と呼びます。表示例 名 称 働き などデスクトップのアイコンダブル クリックすると、アプリケーションソフトが起動したり、ウィンドウが開いたりします。スタートボタン(画面左下)クリックすると、メニューが表示されます。使いたいアプリケーションソフトなどをメニューから選択し、 クリックします。クリック通知領域(画面右下)並んでいるアイコンにはそれぞれ役割があり、機能設定や状態確認などを行います。本書で説明しているアイコンが表示されていない場合は、を クリックして表示させてください。(本書で説明しているアイコンは、各種機能の設定や接続している機器など、環境によって、種類や順序が実際の表示と異なる場合があります。)サイドバーを開始するにはWindows サイドバーは、工場出荷時には表示されません。開始するには以下の操作を行ってください。(スタート)-[ すべてのプログラム ]-[ アクセサリ ]-[Windows サイドバー ] をクリックする。パソコン起動時、常にサイドバーを開始するには①  通知領域内のサイドバーアイコンを右クリックする。② [プロパティ] をクリックする。③ 「Windows起動時にサイドバーを開始します」をクリックし、 チェックマークを付ける。通知領域のアイコンアイコン 名称と役割Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver for Mobile(画面設定に使用) または 無線LAN (無線LANの確認やIEEE802.11aの有効/無効の切り替えに使用)『操作マニュアル』「  (無線 LAN)」ポインティングデバイス(ホイールパッドの各種設定に使用) または ホイールパッドユーティリティ(ホイールパッドユーティリティの状態確認や設定に使用)  『操作マニュアル』「   (ホイールパッド)」 または 音量 (音量の設定) Windowsの「ヘルプとサポート」 または ネットワーク接続(有線 LAN や無線 LAN の接続設定に使用)  『操作マニュアル』「  (インターネット)」または 「 (無線LAN)」 または エコノミーモード(ECO)(現在のエコノミーモード(ECO)の確認やモードの切り替えに使用)  41 ページまたは 「バッテリ メーター」(AC アダプターを接続するとが表示。「バッテリ メーター」の表示や電源オプションの調整に使用)  『操作マニュアル』「   (バッテリー)」の「駆動時間について」  LAN 省電力ユーティリティ(有線 LAN のオン / オフの切り替え) 『操作マニュアル』「  (レッツノート活用)」の「消費電力を節約する」DFQW5172ZA_基本Vista_CF-W7.indb   282008/04/03   14:26:22
 
	
		
			参考になったと評価
   56人が参考になったと評価しています。
56人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品