VGN-C51HBの取扱説明書・マニュアル [全168ページ 12.65MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					3210864011.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-23
					http://dlv.update.sony.net/.../3210864011.pdf - 12.65MB 
 - キャッシュ 
					
						6066view
					
					168page / 12.65MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	11VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作についてディスクのお手入れについて 指紋やほこりによるディスクの汚れは、読み取りエラーや書き込みエラーの原因になります。いつもきれいにしておきましょう。  普段のお手入れは、柔らかい布で下図のようにディスクの中心から外の方向へ軽く拭きます。  汚れがひどいときは、水で湿らせた布で拭いたあと、更に乾いた布で水気をふき取ってください。  ベンジンやシンナー、レコードクリーナー、静電気防止剤などはディスクを傷めることがありますので、使用しないでください。  ほこりなどの汚れは、ブロワーを使って吹き飛ばしてください。廃 棄 時 な ど の デ ータ 消 去 に つ い てコンピュータを廃棄などするときには、お客様の重要なデータを消去する必要があります。データを消去する場合、一 般には次のような作業を行います。	データを「ごみ箱」に捨てる	「削除」操作を行う	「ごみ箱を空にする」コマンドを使って消す	ソフトウェアで初期化(フォーマット)する	ハードディスク内のリカバリ機能や自作のリカバリディスクを使い、お買い上げ時の状態に戻すこれらの作業では、一 見データが消去されたように見えますが、ハードディスク内のファイル管理情報が変更され、WindowsなどのOSのもとで呼び出す処理ができなくなっただけで、本来のデータは残っています。従って、特殊なデータ回復のためのソフトウェアを利用すれば、これらのデータを読み取ることが可能な場合があります。このため、悪意のある第三者により、重要なデータが読み取られ、予期しない用途に利用されるおそれがあります。廃棄時などにハードディスク上の重要なデータが流出するトラブルを回避するためには、ハードディスク上に記録された全データを、お客様の責任において消去することが非常に重要となります。データを消去するためには、以下の方法があります。	本機に搭載されているVAIO データ消去ツールを使って、ハードディスクのデータを完全に消去する(83ページ)	有償サービスを利用する 消去に関する詳しい情報がVAIOカスタマーリンク ホームページに掲載されています。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/notices/hddformat.htmlをご覧ください。	ハードディスクを破壊する ハードディスク上のデータを物理的・磁気的に破壊して、データを読み取れないようにします。
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品