VGN-C51HBの取扱説明書・マニュアル [全168ページ 12.65MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					3210864011.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-23
					http://dlv.update.sony.net/.../3210864011.pdf - 12.65MB 
 - キャッシュ 
					
						6066view
					
					168page / 12.65MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	8VGN-C_1 3-210-864- 01 (1) [VAIO データレスキューツール]をクリックする。    以降、表示される画面の指示に従って操作してください。ヒントレスキュー方法で、[カスタムデータレスキュー]を選択した場合、データの保存先として外付けハードディスクを選択することをおすすめします。! ご注意	VAIO データレスキューツールを使用中に64時間が経過すると、自動的に書き込みが中断され、本機が再起動します。 中断された作業を再開するには、再起動後再び上記の手順2から5の操作を行い、「中断した作業を再開する」チェックボックスにチェックを付けて、[次へ]をクリックしてください。	外付けハードディスクドライブやCD/DVDドライブは、データのレスキューが完了するまで取りはずさないでください。	“メモリースティック”やSDメモリーカード、フラッシュメモリなどのメディアにデータを保存する場合、ドライバの読み込みが必要になります。ドライバはリカバリディスクの「VAIO」フォルダに保存されています。データの保存先の選択画面で[ドライバのインストール]をクリックし、ドライバの読み込みを行ってください。	データをレスキューした場合、選択されたデータの保存先によって、ファイルが分割されたりリネームされている場合があるので、VAIO データレスキューツールを使ってバックアップしたデータは、VAIO データリストアツールを使って復元してください。	VAIO データレスキューツールでは、データの保存先としてDVD-R DLはお使いになれません。	外付けハードディスクドライブやCD/DVDドライブはUSBまたはi.LINK接続のものをお使いください。復元するにはレスキューデータを復元するにはVAIO データリストアツールを使います。VAIO データリストアツールとレスキューデータの復元方法について詳しくは、VAIO データリストアツールのヘルプをご覧ください。1     (スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO データリストアツール]-[VAIO データリストアツール]をクリックする。「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[続行]をクリックしてください。「VAIO データリストアツール」画面が表示されます。    2 内容を確認したら、[次へ]をクリックする。レスキューデータの検索画面が表示されます。3 レスキューデータの検索先を選択し、[次へ]をクリックする。レスキューデータが検索されます。4 表示された一 覧から復元するデータを選択し、[次へ]をクリックする。ヒント[内容の確認]をクリックすると、選択しているデータに含まれるフォルダやファイルの一 覧を確認することができます。 
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品