VJ12M/Cの取扱説明書・マニュアル [全194ページ 1.86MB]
vv_c.pdf
http://121ware.com/.../vv_c.pdf - 1.86MB
- キャッシュ
18098view
194page / 1.86MB
本体の構成各部131電源◎ハイブリッドスリープスリープ状態に移行する際に、メモリとハードディスク(またはSSD)の両方に作業中のデータを保存するスリープ状態です。ハードディスク(またはSSD)にもデータが保存されているため、スリープ状態中に電源が切れた場合でもハードディスク(またはSSD)から復帰することができます。・ 工場出荷時は、ハイブリッドスリープを使用しない設定になっています。使用するには設定の変更が必要です。・ハイブリッドスリープを使用する設定にした場合、「「スタート」ボタンから休止状態にする」の手順で休止状態にできなくなります。・電源プランの設定の変更について→「省電力機能の設定」(p.32)・ハイブリッドスリープの設定→Windowsのヘルプ・『活用ガイド ソフトウェア編』の「トラブル解決Q&A」の「省電力機能」休止状態メモリの情報をすべてハードディスク(またはSSD)に保存し、本体の電源を切った状態です。もう一度電源を入れると、 休止状態にしたときと同じ状態に復元しますので、本機での作業を長時間中断する場合、消費電力を抑えるのに有効です。休止状態への移行および休止状態からの復帰は、状態の変更が完了してから5秒以上の間隔をあけて行ってください。◎ 休止状態にする工場出荷時の設定で、電源が入っている状態から手動で休止状態にするには、次の方法があります。ハイブリッドスリープを使用する設定にした場合、この方法で休止状態にすることはできません。1「スタート」ボタンをクリック
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
22701 view
9401 view
521 view
236 view
256 view
もっと見る