LL750/RGの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 8.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_810601_770_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://121ware.com/.../853_810601_770_a.pdf - 8.42MB 
 - キャッシュ
						29708view
					
					84page / 8.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	写真や動画を楽しむ321「ピクチャ・ビデオ」の「すべて再生」を選んで【決定】を押すスライドショーが始まり、「画像ライブラリ」に登録された写真が連続して表示されます。終了するときは【停止】を押してください。「ピクチャ・ビデオ」の「すべて再生」をクリック マウスで操作するときは、再生中の画面でマウスを動かすと、画面の下側に操作用のボタンが表示されます。そのボタンをクリックして操作してください。 スライドショーの設定は、【サブメニュー】を押し、「設定」-「ピクチャ」から変更できます。写真を切り換える間隔や表示のしかたなどが設定できます。 フォルダを選んでスライドショーを楽しみたいときは、フォルダの中の写真が一覧で表示された状態で、「スライドショー」を選んで【決定】を押します。 ポイント写真を加工する赤く光ってしまった瞳の色を補正したり、写真の一部を切り抜いたりすることができます。加工したい写真が表示された状態で【サブメニュー】を押し、「画像の詳細」-「修正」を選んで【決定】を押します(マウスの場合は写真を右クリックして、「画像の詳細」-「修正」をクリックします)。「修正」画面が表示されます。次の補正・加工ができます。赤目:  ストロボなどの光で人物の瞳が赤く光った状態を補正できます。コントラスト: 写真のコントラストを調節できます。トリミング:   写真の一部を切り抜くことができます。切り抜く位置や大きさは、写真の下に表示されるボタン(アイコン)で調節できます。「Corel Paint Shop Pro Photo」などの画像編集ソフトを使って、写真を加工することもできます。 ポイント「Corel Paint Shop Pro Photo」について→「サポートナビゲーター」-「使いこなす」-「ソフト 一 覧」-「Corel Paint Shop Pro Photo」参 照2
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品