GL20ES/Y9の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 13.06MB]
853_810601_681_a.pdf
http://121ware.com/.../853_810601_681_a.pdf - 13.06MB
- キャッシュ
19495view
164page / 13.06MB
予約視聴、番組表の受信を開始する前の動作を設定す4■ 予約録画、る設定を選んで【決定】を押し、設定する項目を選んでもう一度【決定】を押します。「スリープ状態/休止状態/シャットダウンから起動する」を選ぶと、省電力状態や電源を切った状態からパソコンが自動的に起動して、予約録画、予約視聴、番組表の受信を実行します。「スリープ状態/休止状態から起動する」を選ぶと、省電力状態からパソコンが自動的に復帰して、予約録画、予約視聴、番組表の受信を実行します。この場合はパソコンの電源が切れていると予約は実行されません。予約視聴、番組表の受信終了時の動作を設定する5■ 予約録画、チェック①設定を選んで【決定】を押し、設定する項目を選んでもう一度【決定】を押す②「保存して戻る」を選んで【決定】を押す21を選んでを押し、を閉じる6■「戻る」 【決定】 「テレビ詳細設定」これで、設定した動作をするようになります。●「電源を切る(シャットダウン)を」選んだ場合は、設定変更後に録画予約などをおこなうときのために、自動ログオン」「の設定をしてください。●「電源を切る(シャットダウン)に」設定している場合は、予約実行時に複数のユーザーがログオンした状態にならないようにしてください。複数のユーザーがログオンしている状態にすると、以降の予約が実行されません。●電源を切った状態から予約や番組表の受信を実行できるのは、自動「ログオン」で設定されたユーザーのみです。参 照自動ログオンの設定について→付録ポイント予約録画、番組表予約受信終了の時点でテレビを見ている場合や、もとからテレビを見ているときに予約視聴が開始された場合は、終了時に確認画面が表示されず、そのままテレビを利用できます。60予約実行前後の動作を設定する
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
336 view
283 view
234 view
9 view
174 view
もっと見る