M/D15の取扱説明書・マニュアル [全119ページ 1.72MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003662.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-07
					http://www.fmworld.net/.../DD003662.pdf - 1.72MB 
 - キャッシュ
						10476view
					
					119page / 1.72MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	製品ガイド FMV-BIBLO LOOX M/D154 BIOS が表示するメッセージ一覧メッセージ一覧このパソコンが表示するメッセージの一覧は、次のとおりです。POINT メッセージ中の「n」には数字が表示されます。■ 正常時のメッセージパソコン本体や周辺機器に問題がない正常時には、BIOS のメッセージは自動では表示されません。正常時に BIOS のメッセージを表示させる場合は、パソコンを起動して「FUJITSU」のロゴマークが表示されている間に【Esc】キーを押します。 nnnnM System Memory Passedシステムメモリのテストが、正常に完了したことを示しています。 nnnnK Memory Cache Passedキャッシュメモリのテストが、正常に完了したことを示しています。 Mouse initializedフラットポイントが使えるようになったことを示しています。 Please Wait...BIOS セットアップの起動中に表示されます。■ エラーメッセージ Extended Memory Failed at address line: nnメモリのテスト中にエラーが発見されたことを示しています。メモリを増設しているときは、次のことを確認してください。・メモリが正しく取り付けられているか・弊社純正品であるかそれでも本メッセージが表示されるときは、「富士通ハードウェア修理相談センター」、またはご購入元にご連絡ください。 Keyboard errorキーボードテストで、エラーが発生したことを示しています。電源を入れ直してもこのメッセージが表示される場合は、「富士通パーソナル製品に関するお問合せ窓口」、またはご購入元にご連絡ください。 Stuck Keyキーボードテストで、接続エラーが発生したことを示しています。テンキーボードや外付けキーボードを接続しているときは、正しく接続されているかを確認し、パソコンを再起動してください。それでもこのメッセージが表示される場合は、「富士通パーソナル製品に関するお問合せ窓口」、またはご購入元にご連絡ください。 Failure Fixed Disk n電源を入れ直してもこのメッセージが表示される場合は、「富士通パーソナル製品に関するお問合せ窓口」、またはご購入元にご連絡ください。 System timer errorシステムタイマーのテストで、エラーが発生したことを示しています。電源を入れ直しても本メッセージが表示される場合は、「富士通パーソナル製品に関するお問合せ窓口」、またはご購入元にご連絡ください。113
 
	
		
			参考になったと評価
   5人が参考になったと評価しています。
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1734 view
								 
		
								
									 
									153 view
								 
		
								
									 
									448 view
								 
		
								
									 
									52 view
								 
		
								
									 
									505 view
								 
		
		
		
				 
				
				
				
		もっと見る