CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全140ページ 10.15MB]
u1mk2-rm-pcj0290h_xp-xp-nonlogo-J-p20100073.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk2-rm-pcj0290h_xp-xp-nonlogo-J-p20100073.pdf - 10.15MB
- キャッシュ
14325view
140page / 10.15MB
81指紋センサーBIOSレベルの設定により、パソコンのセキュリティレベルをさらに高めることができます。コンピューターの管理者の権限で行ってください。<テンキーモデルの場合>USBキーボードを、パソコンまたはクレードルのUSBポートに接続してください。USBキーボードでは、下記の説明でFn キーと組み合わせる操作のときに( )内のキーのみを押してください。例:Fn + U (F2)を押す F2 を押す1 スーパーバイザーパスワードを登録する。次の手順に従ってスーパーバイザーパスワードを登録してください。すでにスーパーバイザーパスワードを登録してある場合は、この手順を省略し、手順2に進んでください。スーパーバイザーパスワードを登録していない場合、Protector Suite QLを使って指紋が登録されており、かつパワーオンセキュリティが有効なときは、下記手順Bの後に指紋認証が必要になります。Aパソコンの電源を入れる。または再起動する。Bパソコンが起動を始めた後、 [Panasonic] 起動画面が表示されている間にFn + U (F2) または Fn + (Del)を押す。C「セキュリティ」メニューを選ぶ。D「スーパーバイザーパスワード設定」を選び、 (Enter)を押す。E「新しいパスワードを入力してください」にパスワードを入力し、 (Enter)を押す。*パスワードは画面に表示されません。*入力できる文字は、半角の英数字(スペースを含む)で最大32文字です。*大文字/小文字は区別されません。* (Shift)とCtrl キーは使用できません。F「新しいパスワードを確認してください」に再度パスワードを入力し、 (Enter)を押す。2 高度セキュリティを設定する。A「指紋セキュリティ」を選択し、 (Enter)を押す。B「パワーオンセキュリティ」の「有効」を選択する。C「セキュリティモード」を選択し、「高度」を選ぶ。*初期設定:簡易DFn + Tab (ESC)を押し、サブメニューを閉じる。EFn + B(F10) を押し、 「はい」を選び、 (Enter)を押してセットアップユーティリティを終わる。セキュリティレベルをさらに高くする
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1047 view
16635 view
17031 view
92 view
276 view
もっと見る