CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全140ページ 10.15MB]
u1mk2-rm-pcj0290h_xp-xp-nonlogo-J-p20100073.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk2-rm-pcj0290h_xp-xp-nonlogo-J-p20100073.pdf - 10.15MB
- キャッシュ
14325view
140page / 10.15MB
129困ったときは(詳細編)周辺機器を接続するドライバーのインストール中にエラーが発生する。カードや周辺機器のドライバーをインストールする場合は、OS に対応していることをご確認ください。未対応のドライバーを使用すると、誤動作につながる場合があります。ドライバーについては、周辺機器の製造元にお問い合わせください。周辺機器が動作しない。ドライバーをインストールしてください。機器の製造元にお問い合わせください。スタンバイ・休止状態からリジュームした後、マウスなどが正しく動作しないことがあります。その場合はパソコンを再起動するか、機器を再度初期化してください。デバイスマネージャで が表示される場合は、機器を抜き挿ししてください。それでも正しく動作しない場合は、パソコンを再起動してください。機器の中には、パソコンが取り付け/取り外しを認識しなかったり、正常に動作しなかったりするものがあります。 次の操作を行ってください。A[スタート] - [コントロールパネル] - [パフォーマンスとメンテナンス] - [システム] - [ハードウェア] - [デバイスマネージャ]をクリックする。B該当の機器を選択し、[電源の管理]の[電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする]のチェックマークを外す。 (この項目がない場合もあります。)接続しているマウスが動作しない。マウスの接続を確認してください。USB フロッピーディスクドライブが、起動ドライブとして動作しない。ご使用のフロッピーディスクドライブによっては、正常に起動しない場合があります。 フロッピーディスクからの起動は、当社製外部FDD(品番:CF-VFDU03U)で動作を確認しています。フロッピーディスクドライブを、直接パソコンのUSB ポートに接続してください。USB ハブまたはクレードルのUSBコネクターを経由して接続しないでください。セットアップユーティリティの「詳細」メニューで、「レガシーUSB」を「有効」に設定してください。( 109ページ)セットアップユーティリティの「起動」メニューで、「起動オプション #1」を「USB フロッピー」にしてください。( 111ページ)パソコンの電源を切り、USB フロッピーディスクドライブを接続後、パソコンを再起動してください。
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1047 view
16635 view
17031 view
92 view
276 view
もっと見る