CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全128ページ 5.54MB]
u1mk1-rm-pcj0247c_v-vista-J.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk1-rm-pcj0247c_v-vista-J.pdf - 5.54MB
- キャッシュ
15472view
128page / 5.54MB
103ハードウェアの自己診断機能本機のハードウェアが正常に動作していない可能性がある場合は、PC-Diagnostic ユーティリティを使って診断することができます。ハードウェアに問題が発見されたときは、当社のご相談窓口にご相談ください。このユーティリティでは、ソフトウェアは診断できません。<テンキーモデルの場合>USBキーボードを、パソコンまたはクレードルのUSBポートに接続してください。USBキーボードでは、下記の説明でFn キーと組み合わせる操作のときに( )内のキーのみを押してください。例:Fn + U (F2)を押す F2 を押す下記のハードウェアを診断することができます(ソフトウェアを診断することはできません)。CPU/System (CPUのチェック)RAM XXX MB(メモリーのチェック)HDD XXX GB(フラッシュメモリーのチェック)Video(ビデオコントローラーのチェック)サウンドコントローラー*1無線LAN 機能ワイヤレスWAN 機能*2Bluetooth 機能GPS 機能USBSD カードコントローラーキーボードタッチパネル*1診断中に、大きなビープ音が鳴りますので、ヘッドホンを使わないでください。 (Windows メニューで音声をオフにしている場合ビープ音は鳴りません。)*2ワイヤレスWAN 内蔵モデルのみビデオコントローラー診断の実行中に、画面が乱れることがあります。また、サウンドコントローラー診断の実行中に、スピーカーから音が出ることがあります。いずれも故障ではありません。PC-Diagnostic ユーティリティで診断できるハードウェア
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1055 view
16796 view
17208 view
92 view
282 view
もっと見る