CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全128ページ 5.54MB]
u1mk1-rm-pcj0247c_v-vista-J.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk1-rm-pcj0247c_v-vista-J.pdf - 5.54MB
- キャッシュ
15290view
128page / 5.54MB
28バッテリーパック本機には2個のバッテリーパックを取り付けられます。それぞれにバッテリー状態表示ランプがあります。A:バッテリー1B:バッテリー2バッテリー状態表示ランプバッテリー状態表示ランプ バッテリーの状態消灯 バッテリーパックが取り付けられていません。または、充電が行われていません。*バッテリーの状態は、Fn + F ()*1を押すことで確認できます。( 30ページ)*1テンキーモデルの場合: Fn + 9 ()オレンジ色点灯バッテリーの充電中です。緑色点灯バッテリーの充電完了です。緑色点滅 バッテリーパックが入った状態でバッテリーカバーを取り付けたときは:点滅の回数でバッテリー残量が分かります。上記以外のときは:高温モード時に、バッテリー残量が常温モード時の約80%*2になるまで放電しています( 31ページ)。 この場合は、ACアダプターを接続していても、バッテリーパックを取り外さないでください。取り外すと電源が切れて、データを消失する恐れがあります。*2高温モード時におけるバッテリー残量100%は、常温モード時の80%と同等です。赤色点灯 バッテリー残量が、約 9% 以下になっています。BAAB5 回95 % ~ 100 %50 % ~ 94 %25 % ~ 49 %5 % ~ 24 %0 % ~ 4 %4 回3 回2 回1 回点滅回数 バッテリーの充電状態
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1047 view
16635 view
17031 view
92 view
276 view
もっと見る