CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全128ページ 5.54MB]
u1mk1-rm-pcj0247c_v-vista-J.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk1-rm-pcj0247c_v-vista-J.pdf - 5.54MB
- キャッシュ
15768view
128page / 5.54MB
72無線LAN機能無線LAN のアクセスポイントを設定する準備無線LANアクセスポイントの取扱説明書に従って、アクセスポイントがパソコンを認識できるように設定してください。1 無線LANをオンにする。2 画面右下のタスクトレイの または をクリックし、[ネットワークに接続]をクリックする。ご使用のパソコンが別のネットワークに接続されているときは、[接続または切断]をクリックしてください。 [ネットワークに接続]画面が表示されます。3 をクリックしてアクセスポイントを選択し、[接続]をクリックする。4 設定したアクセスポイントに対応するキーを入力し、パソコンを認識させて[接続]をクリックする。パソコンが無線LANのアクセスポイントへ接続するまでお待ちください。[正しく接続しました]が表示されたら、無線LANの設定は完了です。[このネットワークを保存します]にチェックマークを付けると、パスワード、設定などを保存できます。[この接続を自動的に開始します]にチェックマークを付けると、パソコンが自動的にアクセスポイントを検出してインターネットへ接続します。5 [閉じる]をクリックする。お知らせ設定内容はネットワーク環境によって異なります。詳しくはシステム管理者またはネットワーク担当者にお問い合わせください。ステルスモードでアクセスポイントへ接続するときは、次の手順を実行してください。A画面右下のタスクトレイの または をクリックし、[ネットワークと共有センター]- [ワイヤレスネットワークの管理]をクリックする。B[追加]をクリックし、[ネットワークプロファイルを手動で作成します]を選択する。C[ネットワークがブロードキャストを行っていない場合でも接続する]にチェックマークを付け、アクセスポイントを設定する。詳しくはシステム管理者またはネットワーク担当者にお問い合わせください。
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1062 view
17083 view
17410 view
92 view
287 view
もっと見る