P-04Bの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 11.80MB]
P-04B_J_OP_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-04B_J_OP_All.pdf - 11.80MB
- キャッシュ
64213view
580page / 11.80MB
106音/画面/照明設定2フォルダを選択1画像を選択≥選択した画像によっては、設定可能な画像サイズ、ファイルサイズに変換した画像が新規保存され、待受画面に設定されます。貼り付け方法の選択画面が表示された場合は、「縮小して貼付」または「フル画面で貼付」を選択します。≥待受画面に表示されるとき、画面より小さいサイズの画像はサイズによって等倍表示または画面サイズに合わせて拡大表示されます。≥「iモードで探す」を選択した場合はP.205参照。待受画面に当日のスケジュール(10件まで)や、設定した表示形式のカレンダーを表示できます。簡単な操作でスケジュールやカレンダーを確認したり、スケジュールの設定(P.421参照)ができます。縦画面表示中の待受画面でOoを押すと、スケジュールやカレンダーの操作が可能になります。操作したい項目を選んでOo() を押します。≥スケジュールを選択すると、Boで前後のスケジュールを確認できます。Oo() を押すとスケジュール詳細画面を表示できます。≥カレンダーを選択すると、Moで前後のカレンダーを表示できます。Oo() を押すとスケジュールを設定できます。待受画面を表示したとき、待受画面表示中にhを押したとき、FOMA端末を開いたときにアニメーションで表示され、最初の1コマ目が待受画面として表示されます。カレンダー/スケジュールを設定したときは自作アニメ、アニメーションGIFを設定したときは「カレンダー+スケジュール」の場合待受画面を表示したとき、待受画面表示中にhを押したとき、FOMA端末を開いたときに再生され、画像が停止したときの画面が待受画面として表示されます。≥時計などを表示するFlash画像を設定している場合、 停止中は日付・時刻も更新されません。hを押すなどしてFlash画像を再生すると、 正しい日付・時刻になります。≥プログレッシブ型のFLVを含んだFlash画像を設定した場合、 FLVは再生されません。待受画面を表示したとき、待受画面表示中にhを押したとき、FOMA端末を開いたときに再生され、最初の1コマ目が待受画面として表示されます。≥再生中にBoまたは<>を押すと、音量を調節できます。Oo、No、l、i、m、c、r、d、h、gを押すと、再生が終了します。≥マナーモード中に再生すると音声は再生されません。待受画面でhを押します。カレンダー、スケジュール、状態表示アイコン、お知らせアイコン、貼り付けアイコンが非表示になります。もう一度hを押すと、アイコンなどが表示されます。Flash画像を設定したときはiモーションを設定したときは待受画面のアイコンなどを非表示にするにはお知らせ≥スケジュールの一覧には、開始時刻前の当日のスケジュール、終日設定された当日のスケジュールが表示されます。祝日は表示されません。≥iモーションによっては、正しく表示されない場合があります。≥設定できる画像はJPEG画像、GIF画像、SWF画像です。ただし、 GIF画像、SWF画像、著作権のあるJPEG画像で待受 (480×854)を超える画像サイズまたは500Kバイトを超えるファイルサイズの場合、 待受画面に設定できません。≥「カレンダー/スケジュール」を選択した場合、背景にきせかえツールやFlashの画像を設定することはできません。≥「ランダム待受」で選択したフォルダに待受画面に設定できない画像がある場合、プリインストール画像が表示されることがあります。
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3838 view
1128 view
2599 view
652 view
551 view