P-04Bの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 11.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P-04B_J_OP_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-04B_J_OP_All.pdf - 11.80MB 
 - キャッシュ 
					
						82624view
					
					580page / 11.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	81電話/テレビ電話パソコンなどの外部機器とFOMA端末をFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続することで、外部機器からテレビ電話の発着信操作ができます。この機能を利用するには、専用の外部機器、またはパソコンにテレビ電話アプリケーションをインストールし、さらにパソコン側にイヤホンマイクやUSB対応Webカメラなどの機器 (市販品)を用意する必要があります。≥テレビ電話アプリケーションの動作環境や設定・操作方法については、外部機器の取扱説明書などを参照してください。≥本機能対応アプリケーションとして、「ドコモテレビ電話ソフト」をご利用いただけます。ドコモテレビ電話ソフトはドコモのホームページからダウンロードしてご利用ください。お知らせ≥留守番電話サービス、転送でんわサービスが未契約の場合は、「留守番電話」「転送でんわ」に設定していても「パケット通信優先」の動作になります。外部機器と接続してテレビ電話を使用するお知らせ≥音声電話中は、外部機器からテレビ電話をかけられません。≥キャッチホンを契約していると、音声電話中に外部機器からのテレビ電話の着信があった場合、現在の通話を終了してから着信に応答することができます。外部機器からのテレビ電話中に音声電話・テレビ電話・64Kデータ通信の着信があった場合も同様です。
 
	
		
			参考になったと評価
  
8人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									4159 view
								 
		
								
									
									1206 view
								 
		
								
									
									3115 view
								 
		
								
									
									681 view
								 
		
								
									
									590 view