P-08Aの取扱説明書・マニュアル [全617ページ 14.70MB]
P-08A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-08A_J_All.pdf - 14.70MB
- キャッシュ
48393view
617page / 14.70MB
232カメラフォトモードのポストビュー画面・連写モードの詳細表示画面の機能メニュー保存 P.230、P.231参照鏡像保存P.230、P.231参照iモードメール添付 撮影した静止画を保存し、iモードメールに添付します。P.142手順2へ進みます。≥l() を押してもiモードメールを作成できます。FOMA端末を閉じているときは、 iを押すとiモードメールを作成できます。位置情報付加1項目を選択現在地確認から付加. . . 現在地を測位して (P.322参照)位置情報を登録します。位置情報を確認し、Oo() を押します。位置履歴から付加. . . 位置履歴(P.326参照)から位置情報を選択して登録します。ピクチャ貼付撮影した静止画を保存し、待受画面などに貼り付けて表示します。P.335「ピクチャ貼付」へ進みます。≥「保存先設定」を「microSD」に設定していても、本体に保存されます。フレーム取替えフレームを合成して撮影した静止画のフレームを取り替えます。1フレームを選択≥Noを押すと、前または次のフレームを表示します。≥フレームを選択し直す場合はl() を押します。1Oo()≥フレームの解除はできません。保存先設定P.238参照正像表示・鏡像表示正像表示と鏡像(左右反転)表示を切り替えます。表示サイズ設定P.238参照ファイル制限P.240参照アイコン表示P.238参照取り消し撮影した静止画を保存しません。お知らせ<iモードメール添付>≥ファイルサイズが2Mバイトより大きいときは、 2Mバイト以下に変換します。この場合、変換前の静止画と変換後の静止画が本体の「マイピクチャ」内の「カメラ」フォルダに保存されます。連写モードのポストビュー画面の機能メニュー保存 P.231参照全保存&自作アニメ 撮影した全静止画を保存し、自作アニメとして登録します。1保存・鏡像保存1<未登録>保存先設定P.238参照正像表示・鏡 像 表 示正像表示と鏡像(左右反転)表示を切り替えます。ファイル制限P.240参照取り消し撮影した静止画を保存しません。お知らせ<全保存&自作アニメ>≥「保存先設定」を「microSD」に設定しているときは、この機能は使用できません。≥1枚だけ撮影した場合は、この機能は使用できません。
参考になったと評価
2人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
420 view