P-08Aの取扱説明書・マニュアル [全617ページ 14.70MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P-08A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-08A_J_All.pdf - 14.70MB 
 - キャッシュ
						61473view
					
					617page / 14.70MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	274MusicSD-Jukebox(市販品)を利用すると、音楽CDの曲をAAC形式のデータとしてmicroSDカードに保存できます。≥microSDカードアダプタ (別売)を使って、パソコンから直接microSDカードに保存することもできます。※以下のステップは、FOMA端末をmicroSDリーダーライターとして使用し、音楽を保存する場合の一例です。SD-Jukeboxは次のホームページより購入できます。http://club.panasonic.jp/mall/sense/≥動作環境詳細は次のホームページをご覧ください。http://panasonic.jp/support/software/sdjb/はじめに音楽を保存するために必要なものを準備します。≥P-08A本体≥microSDカード≥FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02 (別売)≥パソコン(Windows XP、 Windows 2000、 Windows Vista)≥SD-Jukebox(市販品)≥保存したい音楽CDパソコンにSD-Jukeboxをインストールします。「USBモード設定」 を「microSDモード」 に設定します。(P.369参照)SDオーディオを利用して音楽を保存するSD-Jukeboxについて音楽を保存するために必要なものを準備するSD-JukeboxをインストールするFOMA端末をリーダーライターとして使う1 2 3 SD-Jukeboxを起動してパソコンに音楽CDを入れます。SD-Jukeboxを使用してmicroSDカードに音楽を保存します。≥SD-Jukeboxの操作方法についてはSD-Jukeboxのヘルプをご覧ください。≥保存が完了したら、FOMA端末からFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02を取り外します。サイトから取得した着うたフル(R)やmicroSDカードに保存した音楽データを再生します。音楽を再生するには、メインメニューの「MUSIC」から「ミュージックプレーヤー」を選択します。音楽を聴きながらメールやサイトの閲覧などを利用できるバックグラウンド再生もできます。フォルダや、データなどの管理を行うには、メインメニューの「データBOX」から「ミュージック」を選択します。≥ミュージックプレーヤーを使用すると電池の消耗が早くなりますのでご注意ください。≥ステレオイヤホンマイク(別売)を接続してステレオサウンドで音楽を楽しめます。また、市販のBluetooth機器を利用して、 ワイヤレスで音楽を楽しめます。(P.418参照)≥保存している曲数が多くなると、起動に時間がかかる場合があります。≥ミュージックプレーヤーの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。microSDカードに音楽を保存する<ミュージックプレーヤー>ミュージックプレーヤーを利用する4 
 
	
		
			参考になったと評価
   2人が参考になったと評価しています。
2人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									443 view