B550 Bの取扱説明書・マニュアル [全56ページ 0.76MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					gx1c000uh210.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-29
					http://dynabook.com/.../gx1c000uh210.pdf - 0.76MB 
 - キャッシュ 
					
						10405view
					
					56page / 0.76MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	11 パソコンの準備  セ トア プ 1章① Windowsのセットアップ電源コードとACアダプターを接続し、電源を入れてください。接続方法は『取扱説明書』を参照してください。パソコンが起動したら、OSのタイプを選択する画面または[Windowsのセットアップ]画面が表示されます。●  [Windowsのセットアップ]画面が表示されるまで、しばらく時間がかかります。また、モデルによっては必要なアプリケーションをインストールしているメッセージ画面が表示される場合がありますが、この間に絶対に電源を切らないようにしてください。● Windowsのセットアップが完了するまで、音量の調節はできません。1  OSのタイプを選択する画面が表示された場合 *[Windowsのセットアップ]画面が表示された場合は、 「本項 2 Windows 7のセットアップ」に進んでください。Windows 7のOSのタイプ(32ビット版と64ビット版)を選択します。使い慣れたソフトや周辺機器を活用できる32ビット版、対応しているアプリケーションを使えばより高いパフォーマンスを発揮できる64ビット版、それぞれ目的に応じて選択してください。本製品には、あらかじめWindows 7 32ビット版がインストールされています。Windows 7 64ビット版を選択した場合は、インストールが必要になりますので、セットアップ開始までに約2~2.5時間かかります。パソコンが起動すると、OSのタイプを選択する画面が表示されます。1  インストールするOSタイプの左にある をクリックする32ビット版のときは[Windows 7 32ビットバージョン]を、64ビット版のときは[Windows 7 64ビットバージョン]をクリックしてください。をクリックすると になります。クリックとは?タッチパッドに指をおいて、上下左右に動かすと、指の動きに合わせてディスプレイ上の「」(ポインター)が動きます。目的の位置にポインターを合わせたあと、左ボタン(モデルによっては、ボタンの左側)を1回押す操作を「クリック」といいます。左ボタン右ボタンタッチパッド2 [次へ]ボタンをクリックする■ Windows 7 32ビット版を選択した場合終了画面が表示されます。[終了]ボタンをクリックし、続けて「本項 2 Windows 7のセットアップ」に進んでください。■ Windows 7 64ビット版を選択した場合メッセージ画面が表示されます。「3章 2-② ハードディスクからリカバリーをする」の手順4以降の操作を行ってください。3 Windowsセットアップ役立つ操作集
 
	
		
			参考になったと評価
  
110人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品