dynabook Satellite T41の取扱説明書・マニュアル [全56ページ 1.05MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					gx1c0008wj10_prt.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-05
					http://dynabook.com/.../gx1c0008wj10_prt.pdf - 1.05MB 
 - キャッシュ 
					
						15430view
					
					56page / 1.05MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	17パソコンの取り扱い1章各部の名称ー外観図ー2裏面図3型番と製造番号ラベルに型番(機種名)と製造番号が記載されています。①    バッテリ安全ロック (➲ P.25)バッテリパックがパソコン本体からはずれないようにするためのスイッチです。  メモリスロット(➲ P.19)メモリを増設する場所です。②    バッテリ・リリースラッチ(➲ P.25)バッテリパックをパソコン本体からはずすときに使うラッチです。バッテリパック(➲ P.23)COAラベル本製品のOSが正規のWindowsであることを示すラベルです。はがしたり汚したりしないでください。前通風孔は、パソコン本体内部の熱を外部に逃がすためのものです。ふさがないでください。     セキュリティロック ・スロット 盗難を抑止するためのセキュリティケーブルを接続できます。セキュリティケーブルは、本製品に対応しているものをご利用ください。詳しくは販売店などに確認してください。ドライブ*ドライブ内蔵モデルのみCD/DVDをセットする装置です。   電源コネクタ(➲ P.12)左ボタン項目を選択します。右ボタンメニューを表示します。タッチパッドパッドの上を指でなぞって、パソコンを操作します。        USBコネクタUSB対応機器を接続します。背面図201_08秋冬_Sacra10S_企_取説_C1  08.9.1  8:57 AM  ページ17
 
	
		
			参考になったと評価
  
9人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									749 view
								 
		
								
									
									398 view