Gizport

ProBook 4515s Notebook PCの取扱説明書・マニュアル [全12ページ 0.43MB]

2
c01832399.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://h10032.www1.hp.com/.../c01832399.pdf - 0.43MB - キャッシュ
14763view
12page / 0.43MB
Share (facebook)
5 / 12 ページ
 
5 / 12 ページ
8 件の検索結果
ファイルを開く
現在のページURL
1概要情報を保護するには、Windows®の[バックアップと復元]を使用して、 個々のファイルやフォルダーをバックアップしたり、ハードドライブ全体をバックアップしたり(一部のモデルのみ)、システム修復ディスクを作成したり(一部のモデルのみ)、システムの復元ポイントを作成したりします。システムに障害が発生した場合は、バックアップ ファイルを使用して、コンピューターの内容を復元することができます。Windowsの[バックアップと復元]には、以下のオプションが用意されています。●システム修復ディスクの作成(一部のモデルのみ)●個々のファイルやフォルダーのバックアップ●システム イメージの作成(一部のモデルのみ)●自動バックアップのスケジュールの設定(一部のモデルのみ)●システムの復元ポイントの作成●個々のファイルの復元●以前の状態へのコンピューターの復元●リカバリ ツールによる情報の復元注記:手順について詳しくは、[ヘルプとサポート]でこれらの項目を参照してください。注記:システムが不安定な場合に備え、復元の手順を印刷し、後で利用できるように保管しておくことをおすすめします。1

参考になったと評価
  41人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    バックアップおよび復元ユーザー ガイド
    バックアップおよび復元ユーザー ガイド
  • 2 .
    (C) Copyright 2009 Hewlet...
    (C) Copyright 2009 Hewlett-PackardDevelopment Company, L.P.Windowsは米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。HP製品およびサービスに関する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます。本書のいかなる内容も、当該保証に新たに保証を追加するものではありません。本書に記載されている製品情報は、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。本書...
  • 3 .
    目次1 概要2 情報のバックアップ3 復元の...
    目次1 概要2 情報のバックアップ3 復元の実行Windowsリカバリ ツールの使用 ......................................................................................................... 5f11キーによるハードドライブの復元 .......................................................................................
  • 5 .
    1概要情報を保護するには、Windows®の[バッ...
    1概要情報を保護するには、Windows®の[バックアップと復元]を使用して、 個々のファイルやフォルダーをバックアップしたり、ハードドライブ全体をバックアップしたり(一部のモデルのみ)、システム修復ディスクを作成したり(一部のモデルのみ)、システムの復元ポイントを作成したりします。システムに障害が発生した場合は、バックアップ ファイルを使用して、コンピューターの内容を復元することができます。Windowsの[バックアップと復元]には、以下のオプションが用意されています。●システム修復ディスクの作成(一部の...
  • 6 .
    2情報のバックアップ障害が発生した後にシステムの復...
    2情報のバックアップ障害が発生した後にシステムの復元を実行すると、最後にバックアップを行ったときの状態が復元されます。ソフトウェアのセットアップが終了したら、すぐにシステム修復ディスク(一部のモデルのみ)および初期バックアップを作成してください。その後も、新しいソフトウェアやデータ ファイルの追加に応じて定期的にシステムをバックアップし、適切な新しいバックアップを作成しておくようにしてください。システム修復ディスク(一部のモデルのみ)は、システムが不安定になった場合、またはシステムに障害が発生した場合に、コ...
  • 7 .
    注記:DVDおよび2層記録(DL)対応DVDを使用...
    注記:DVDおよび2層記録(DL)対応DVDを使用すると、CDより保存できる情報量が増えるため、バックアップに必要なリカバリ ディスクの数が少なくなります。●ディスクにバックアップする場合は、各ディスクに番号を付けてからコンピューターのオプティカル ドライブに挿入します。[バックアップと復元]を使用してバックアップを作成するには、以下の操作を行います。注記:お使いのコンピューターが外部電源に接続されていることを確認してから、バックアップ処理を開始してください。注記:ファイルのサイズやコンピューターの処理速度...
  • 8 .
    3復元の実行お使いのコンピューターには、システムの...
    3復元の実行お使いのコンピューターには、システムの障害やシステムが不安定な場合に備え、ファイルを復元する以下のツールが用意されています。●Windowsリカバリ ツール:Windowsの[バックアップと復元]を使用して、以前バックアップを行った情報を復元できます。また、Windowsの[スタートアップ修復]を使用して、Windowsが正常に起動できなくなる可能性のある問題を修復できます。●f11リカバリ ツール:f11リカバリ ツールを使用して、初期状態のハードドライブのイメージを復元できます。このイメージ...
  • 9 .
    Windowsリカバリ ツールの使用以前バックアッ...
    Windowsリカバリ ツールの使用以前バックアップした情報を復元するには、以下の操作を行います。1.[スタート]→[すべてのプログラム]→[メンテナンス]→[バックアップと復元]の順に選択します。2.画面に表示される説明に沿って、システム設定、コンピューター全体(一部のモデルのみ)、またはファイルを復元します。注記:Windowsには、コンピューターのセキュリティを高めるためのユーザー アカウント調整機能が含まれています。ソフトウェアのインストール、ユーティリティの実行、Windowsの設定変更などを行う...
  • 10 .
    f11キーによるハードドライブの復元注意:f11を...
    f11キーによるハードドライブの復元注意:f11を使用した場合、ハードドライブの内容が完全に消去され、ハードドライブが再フォーマットされます。コンピューター上に作成したすべてのファイルおよびインストールしたすべてのソフトウェアが完全に削除されます。f11キーのリカバリ ツールを使用すると、工場出荷時にインストールされていたオペレーティング システム、HPプログラム、およびドライバーが再インストールされます。工場出荷時にインストールされていなかったソフトウェアは、再インストールする必要があります。f11を使用...
  • 11 .
    別売のWindows 7オペレーティング システム...
    別売のWindows 7オペレーティング システムDVDを使用した情報の復元コンピューターを起動できず、以前に作成したシステム修復ディスク(一部のモデルのみ)を使用できない場合は、Windows 7オペレーティング システムのDVDを購入してコンピューターを再起動し、オペレーティング システムを修復する必要があります。最新のバックアップ(ディスクか外付けドライブに保存されているもの)が手元にあることを確認してください。Windows 7オペレーティング システムのDVDを購入するには、http://www....
  • 12 .
    索引Ff11リカバリ6WWindows 7オペレー...
    索引Ff11リカバリ6WWindows 7オペレーティング システムDVD 7し情報の復元4はハードドライブの復元6ハードドライブ リカバリ6バックアップと復元1, 3バックアップの作成2ふファイルのバックアップ2復元用パーティション68索引

この取扱説明書が関連付けられている製品

EliteBook 8530wの取扱説明書・マニュアル
EliteBook 8530wの取扱説明書・マニュアル
EliteBook 8730w Mobile Workstationの取扱説明書・マニュアル
EliteBook 8730w Mobile Workstationの取扱説明書・マニュアル
EliteBook 6930p Notebook PCの取扱説明書・マニュアル
EliteBook 6930p Notebook PCの取扱説明書・マニュアル