Gizport

tx2 Notebook PCの取扱説明書・マニュアル [全10ページ 0.26MB]

2
c01662315.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://h10032.www1.hp.com/.../c01662315.pdf - 0.26MB - キャッシュ
14442view
10page / 0.26MB
Share (facebook)
6 / 10 ページ
 
6 / 10 ページ
2 件の検索結果
ファイルを開く
現在のページURL
BIOSの更新BIOSを更新するには、まず現在使用しているBIOSのバージョンを確認してから、新しいBIOSをダウンロードしてインストールします。BIOSのバージョンの確認利用可能なBIOSアップデートの中に、現在コンピュータにインストールされているBIOSよりも新しいバージョンのBIOSがあるかどうかを調べるには、現在インストールされているシステムBIOSのバージョンを確認する必要があります。BIOSバージョン情報(ROMの日付またはシステムBIOSとも呼ばれます)を表示するには、fn+escキーを押す(Windowsを起動している場合)か、セットアップ ユーティリティを使用します。セットアップ ユーティリティを使用してBIOSの情報を表示するには、以下の操作を行います。1.コンピュータの電源をオンにするか再起動してセットアップ ユーティリティを開きます。画面の左下隅に[Press the ESC key for Startup Menu] というメッセージが表示されている間に、f10キーを押します。2.セットアップ ユーティリティの起動時にシステム情報が表示されない場合は、矢印キーを使用して[Main](メイン)メニューを選択します。[Main]メニューを選択すると、BIOSおよびその他のシステムの情報が表示されます。3.セットアップ ユーティリティを終了するには、矢印キーを使用して[Exit](終了)→[ExitDiscarding Changes] (変更を保存しないで終了)の順に選択し、enterキーを押します。BIOSアップデートのダウンロード注意:コンピュータの損傷やインストールの失敗を防ぐため、BIOSアップデートのダウンロードおよびインストールを実行するときは必ず、ACアダプタを使用した信頼性の高い外部電源にコンピュータを接続してください。コンピュータがバッテリ電源で動作しているとき、別売のドッキング デバイスに接続されているとき、または別売の電源に接続されているときは、BIOSアップデートをダウンロードまたはインストールしないでください。ダウンロードおよびインストール時は、以下の点に注意してください。電源コンセントからコンピュータの電源コードを抜いて外部からの電源供給を遮断することはおやめください。コンピュータをシャットダウンしたり、スリープやハイバネーションを開始したりしないでください。デバイス、ケーブル、またはコードの挿入、取り外し、接続、または切断を行わないでください。2ソフトウェアの更新

参考になったと評価
  39人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    ソフトウェアの更新ユーザ ガイド
    ソフトウェアの更新ユーザ ガイド
  • 2 .
    (C) Copyright 2008, 2009 ...
    (C) Copyright 2008, 2009 Hewlett-PackardDevelopment Company, L.P.Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに関する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます。本書のいかなる内容も、当該保証に新たに保証を追加するものではありません。本書に記載されている製品情報...
  • 3 .
    目次ソフトウェアの更新BIOSの更新 .........
    目次ソフトウェアの更新BIOSの更新 .............................................................................................................................. ........... 2BIOSのバージョンの確認 ......................................................................................
  • 5 .
    ソフトウェアの更新HPのWebサイトから、コンピュ...
    ソフトウェアの更新HPのWebサイトから、コンピュータに付属するソフトウェアの更新版を入手できます。HPのWebサイトには、多くのソフトウェアおよびBIOSアップデートがSoftPaqという圧縮ファイル形式で提供されています。一部のダウロード パッケージには、このファイルのインストールやトラブルシューティングに関する情報が記載されたReadme.txtファイルが含まれます。ソフトウェアを更新するには、このガイドで説明する作業を以下の順序で行います。1.お使いのモデルのコンピュータ、製品のカテゴリ、およびシリ...
  • 6 .
    BIOSの更新BIOSを更新するには、まず現在使用...
    BIOSの更新BIOSを更新するには、まず現在使用しているBIOSのバージョンを確認してから、新しいBIOSをダウンロードしてインストールします。BIOSのバージョンの確認利用可能なBIOSアップデートの中に、現在コンピュータにインストールされているBIOSよりも新しいバージョンのBIOSがあるかどうかを調べるには、現在インストールされているシステムBIOSのバージョンを確認する必要があります。BIOSバージョン情報(ROMの日付またはシステムBIOSとも呼ばれます)を表示するには、fn+escキーを押す(...
  • 7 .
    BIOSアップデートをダウンロードするには、以下の...
    BIOSアップデートをダウンロードするには、以下の操作を行います。1.お使いのコンピュータ用のソフトウェアを提供しているHPのWebサイトのページを表示します。[スタート]→[ヘルプとサポート]の順に選択し、ソフトウェア、ドライバ、およびBIOSの更新へのリンクをクリックします。2.画面の説明に沿ってお使いのコンピュータを指定し、ダウンロードするBIOSアップデートにアクセスします。3.ダウンロード エリアで、以下の操作を行います。a.お使いのコンピュータに現在インストールされているBIOSのバージョンより...
  • 8 .
    プログラムおよびドライバの更新BIOSアップデート...
    プログラムおよびドライバの更新BIOSアップデート以外のソフトウェアをダウンロードしてインストールするには、以下の操作を行います。HPのWebサイトを使用するには、以下の操作を行います。1.インターネット ブラウザを開いて、http://www.hp.com/ jp/support/を表示します。2.[ドライバ&ソフトウェアをダウンロードする]オプションをクリックし、お使いのコンピュータの製品名または製品番号を[製品名・番号で検索]フィールドに入力して、enterキーを押します。または特定のSoftPaqが...
  • 9 .
    索引BBIOS、更新2こ更新、ソフトウェア1そソフ...
    索引BBIOS、更新2こ更新、ソフトウェア1そソフトウェア、更新1ふプログラム、更新4索引5

この取扱説明書が関連付けられている製品

Pavilion Notebook PC dv6-1100の取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv6-1100の取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv6iの取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv6iの取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv5-1000の取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv5-1000の取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv2の取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv2の取扱説明書・マニュアル
G60 Notebook PCの取扱説明書・マニュアル
G60 Notebook PCの取扱説明書・マニュアル
G61 Notebook PCの取扱説明書・マニュアル
G61 Notebook PCの取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv4iの取扱説明書・マニュアル
Pavilion Notebook PC dv4iの取扱説明書・マニュアル