F-05Dの取扱説明書・マニュアル [全161ページ 6.61MB]
F-05D_J_OP_02.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-05D_J_OP_02.pdf - 6.61MB
- キャッシュ
31934view
161page / 6.61MB
メール/インターネット92◆ Webサイトの表示方法を変更❖ Webサイトを常に横向きに表示1Webサイト表示中に m→[その他]→[設定]→[常に横向きに表示]にチェック❖ 文字サイズの変更1Webサイト表示中に m→[その他]→[設定]→[テキストサイズ]→文字サイズを選択❖ デフォルトの倍率を変更Webサイトの表示倍率を設定します。1Webサイト表示中に m→[その他]→[設定]→[デフォルトの倍率]→倍率を選択◆ Webサイトのリンクを操作Webサイトに表示されているリンクをタップすると、次の操作ができます。URLの場合・タップ:Webサイトを開きます。・1秒以上タッチ: URLをブックマークに登録、メールで送信、コピーできます。電子メールアドレスの場合・タップ:メールを作成できます。・1秒以上タッチ: メールアドレスをコピーできます。電話番号の場合・タップ:電話番号に発信できます。・1秒以上タッチ: 電話番号を連絡先に追加、コピーできます。ファイルの場合・タップ:ファイルを閲覧/保存できます。・1秒以上タッチ: ファイルを保存できます。✔お知らせ・保存したファイルは、Document Viewerやダウンロード履歴などで確認できます。◆ Webサイトに表示されている画像を保存1Webサイト表示中に画像を選択 (1秒以上)→[画像を保存]・保存した画像は、ギャラリー(→P105)やダウンロード履歴で確認できます。◆ Webサイトのテキストをコピーコピーしたテキストは、他のアプリケーションなどで貼り付けて利用できます。1Webサイト表示中に m→[その他]→[テキストを選択してコピー]→テキストの上でスライド選択されたテキストがオレンジでハイライト表示されます。2ハイライト表示されたテキストを選択・コピーしたテキストを貼り付けるには、文字入力画面でテキスト挿入位置を選択(1秒以上)→[貼り付け]の操作をします。◆ ホームページの設定ブラウザを起動したときや、新しいブラウザウィンドウを開いたときに表示されるホームページを設定します。1Webサイト表示中に m→[その他]→[設定]→[ホームページ設定]→URLを入力→[OK]
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
16850 view
31969 view
33082 view
5659 view