P-02Dの取扱説明書・マニュアル [全300ページ 4.48MB]
P-02D_J_OP_01.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-02D_J_OP_01.pdf - 4.48MB
- キャッシュ
44483view
300page / 4.48MB
防水性能P-02Dは、外部接続端子カバーをしっかりと閉じ、リアカバーを取り付けて隙間や浮きがない状態でIPX5※1、IPX7※2の防水性能を有しています。※1IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。※2IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mの水槽にP-02Dを静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。(注)実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保証するものではありません。浸水や異物混入を防ぎ、安全にお使いいただくために、本書をよくお読みになってからご使用ください。雨の中やキッチン、風呂場、プールサイドなどの水際でもご使用できます。■雨の中•雨の中で傘をささずに濡れた手で通話できます。(1時間の雨量が20mm未満、地面からの跳ね返りで足元が濡れる程度)※手が濡れているときや端末に水滴がついているときには、リアカバーの取り付け/取り外し、外部接続端子カバーの開閉は行わないでください。■洗う•端末が汚れた場合は、洗面器などに張った真水・常温の水道水につけて静かに振り洗いをしたり、蛇口から弱めに流れる水道水に当てながら手で洗うことができます。•リアカバーをしっかりと取り付けた状態で、外部接続端子カバーを押さえたまま洗ってください。•洗うときは、ブラシやスポンジ、石けん、洗剤などを使用しないでください。•洗い流したあとは表面を乾いた布でよく拭いて、水抜き(ZP.36)を行ったのち、自然乾燥させてください。30 目次/注意事項
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
75453 view
23798 view
18518 view
5001 view