N-04Dの取扱説明書・マニュアル [全194ページ 8.87MB]
N-04D_J_OP_01.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04D_J_OP_01.pdf - 8.87MB
- キャッシュ
28773view
194page / 8.87MB
140 アプリケーションカメラで撮影するカメラで撮影した静止画と動画は、「保存先設定」(P.139)で設定した 「本体メモリ」(ユーザーメモリ)または「SDカード」(microSDカード)に保存されます。■ 静止画を撮影する1 アプリケーション一覧画面で「カメラ」2 カメラを被写体に向ける3 「」シャッター音が鳴り、静止画が撮影されます。■ 動画を撮影する1 アプリケーション一覧画面で「カメラ」2 「」3 カメラを被写体に向ける本端末を左へ90度傾けて、横画面での撮影をおすすめします。縦画面で撮影するときは、メニューアイコンは横画面表示になります。4 「」録画開始音が鳴り、録画が開始されます。5 「」録画終了音が鳴り、録画が終了します。おしらせ動画撮影中に通知音が鳴ると、通知音が録音される場合があります。ギャラリーカメラ撮影やサイトからのダウンロードやDLNA対応機器からアップロードなどで、ユーザーメモリやmicroSDカードに保存した静止画/動画/持ち出し番組を表示/再生します。表示可能な静止画のファイル形式は以下の通りです。JPEG(jpeg,jpg) 、GIF、アニメーションGIF(gif) 、BMP(bmp)、PNG(png)、WebP(webp)再生可能な動画のファイル形式について→P.1411 アプリケーション一覧画面で「ギャラリー」撮影画像やダウンロード画像や持ち出し番組など、カテゴリー分けして表示されます。2 いずれかのカテゴリーをタップ■ カメラを利用する「」3 表示したい静止画/動画/持ち出し番組をタップ■ Bluetooth通信やメール送信などの操作を行うカテゴリや静止画/動画をロングタッチ「」操作したいアイコンをタップ■ 静止画/動画を削除するm「項目を選択」削除したい静止画/動画をタップ「」「削除」
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14753 view
14064 view
22159 view
433 view