N-04Dの取扱説明書・マニュアル [全177ページ 6.53MB]
N-04D_J_OP_02.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04D_J_OP_02.pdf - 6.53MB
- キャッシュ
22299view
177page / 6.53MB
121 アプリケーションカメラで撮影するカメラで撮影した静止画と動画は、「保存先設定」(P.120)で設定した 「本体メモリ」(ユーザーメモリ)または「SDカード」(microSDカード)に保存されます。■ 静止画を撮影する1 アプリケーション一覧画面で「カメラ」2 カメラを被写体に向ける3 「」シャッター音が鳴り、静止画が撮影されます。■ 動画を撮影する1 アプリケーション一覧画面で「カメラ」23カメラを被写体に向ける4 「」録画開始音が鳴り、録画が開始されます。5 「」録画終了音が鳴り、録画が終了します。おしらせ動画撮影中に通知音が鳴ると、通知音が録音される場合があります。ギャラリーカメラ撮影やサイトからのダウンロードなどで、ユーザーメモリまたはmicroSDカードに保存した静止画/動画を表示/再生します。表示可能な静止画のファイル形式は以下の通りです。JPEG(jpeg,jpg)、GIF(gif)、BMP(bmp)、PNG(png)再生可能な動画のファイル形式について→P.1221 アプリケーション一覧画面で「ギャラリー」撮影画像やダウンロード画像など、カテゴリー分けして表示されます。2 いずれかのカテゴリーをタップ3 表示したい静止画/動画をタップをタップすると、撮影日ごとの表示に切り替わります。カテゴリーや静止画/動画をロングタッチして、Bluetooth通信やメールでデータを送信したり、データの削除や詳細情報の確認などができます。おしらせ保存されている写真の枚数が多い場合、ギャラリー起動時にすべての写真を読み込むのに時間がかかることがあります。デジタル著作権管理技術(DRM)で保護されたコンテンツは他の端末と「共有」することはできません。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14811 view
14132 view
29020 view
434 view