N-04Dの取扱説明書・マニュアル [全177ページ 6.53MB]
N-04D_J_OP_02.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04D_J_OP_02.pdf - 6.53MB
- キャッシュ
22159view
177page / 6.53MB
142 海外利用送となります。発信側には日本までの通話料がかかり、着信側には着信料がかかります。■ 相手からの電話のかけかた■日本から滞在先に電話をかけてもらう場合日本国内にいるときと同様に電話番号をダイヤルしてもらうだけで電話をかけることができます。■日本以外から滞在先に電話をかけてもらう場合滞在先にかかわらず、国際アクセス番号+「81」(日本の国番号)をダイヤルしてもらう必要があります。国際アクセス番号 -81-90(または 80)- XXXX-XXXX国際ローミング時の設定を行う海外の通信事業者によっては設定できない場合があります。1 ホーム画面でm「本体設定」「通話設定」「海外設定」2 以下の項目から選択ローミング時着信規制⋯海外での着信を規制します。ローミング着信通知⋯海外での不在着信時に、SMSでお知らせします。ローミングガイダンス⋯海外にいることを発信者にお知らせします。国際ダイヤルアシスト⋯P.141ネットワークサービス⋯海外から留守番電話などのネットワークサービスを設定します。設定の際は以下についてご注意願います。あらかじめ遠隔操作設定を開始にしておく必要があります。海外から操作した場合、ご利用の国の日本向け通話料がかかります。海外の通信事業者によっては設定できない場合があります。以下のサービスを選ぶと電話発信しますので、音声ガイダンスに従って設定することができます。遠隔操作(有料)番号通知お願いサービス(有料)ローミング着信通知(有料)ローミングガイダンス(有料)留守番電話サービス(有料)転送でんわサービス(有料)
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14753 view
14064 view
28773 view
433 view