N-04Dの取扱説明書・マニュアル [全177ページ 6.53MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-04D_J_OP_02.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04D_J_OP_02.pdf - 6.53MB 
 - キャッシュ
						27740view
					
					177page / 6.53MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	19  目次/注意事項注意濡れ手禁止 濡れた手でPC接続用microUSBケーブルに触れないでください。火災、やけど、感電の原因となります。指示 使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、いままでと異なるときは、直ちに次の作業を行ってください。aPC接続用microUSBケーブルを本端末の外部接続端子やパソコンのUSBコネクタ端子から抜く。a本端末の電源を切る。a電池パックを本端末から取り外す。火災、やけど、けが、感電の原因となります。指示 PC接続用microUSBケーブルのUSBコネクタ端子についたほこりは、拭き取ってください。火災、やけど、感電の原因となります。指示 PC接続用microUSBケーブルをパソコンのUSBコネクタに差し込むときは、確実に差し込んでください。火災、やけど、感電の原因となります。指示 PC接続用microUSBケーブルをパソコンのUSBコネクタから抜く場合は、 PC接続用microUSBケーブルを無理に引っ張らず、パソコン側コネクタを持って抜いてください。火災、やけど、感電の原因となります。指示 長時間使用しない場合は、PC接続用microUSBケーブルをパソコンのUSBコネクタから抜いてください。火災、やけど、感電の原因となります。指示 万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにパソコンのUSBコネクタからPC接続用microUSBケーブルを抜いてください。火災、やけど、感電の原因となります。指示 お手入れの際は、PC接続用microUSBケーブルをパソコンのUSBコネクタから抜いて行ってください。火災、やけど、感電の原因となります。禁止 ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。落下して、けがの原因となります。禁止 湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。指示 子供が使用する場合は、保護者が取り扱いの方法を教えてください。また、使用中においても、指示どおりに使用しているかをご確認ください。けがなどの原因となります。指示 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けがなどの原因となったりします。
 
	
		
			参考になったと評価
   6人が参考になったと評価しています。
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									17735 view
								 
		
								
									 
									16874 view
								 
		
								
									 
									35317 view
								 
		
								
									 
									476 view