N-04Dの取扱説明書・マニュアル [全177ページ 6.53MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-04D_J_OP_02.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04D_J_OP_02.pdf - 6.53MB 
 - キャッシュ 
					
						27767view
					
					177page / 6.53MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	129  アプリケーションどを閲覧する場合は、パケット通信料がかかります。サイトによっては、ご利用になるために情報料が必要なものがあります。■放送波についてワンセグは、放送サービスの1つであり、FOMAサービスとは異なる電波(放送波)を受信しています。そのため、FOMAサービスの圏外/圏内にかかわらず、放送波が届かない場所や放送休止中などの時間帯は受信できません。また、地上デジタルテレビ放送サービスのエリア内であっても、次のような場所では、受信状態が悪くなったり、受信できなくなったりする場合があります。放送波が送信される電波塔から離れている場所山間部やビルの陰など、地形や建物などによって電波がさえぎられる場所トンネル、地下、建物内の奥まった場所など電波の弱い場所および届かない場所受信状態を良くするために、ワンセグアンテナを十分伸ばしてください。また、アンテナの向きを変えたり、場所を移動したりすることで受信状態が良くなることがあります。■ワンセグアンテナについてワンセグアンテナの方向を変える際は、無理に力を加えないでください。おしらせワンセグアンテナを収納するには、ワンセグアンテナの下の方を持って、止まるまで押し入れます。ワンセグを見る1 アプリケーション一覧画面で「テレビ」はじめてワンセグを起動したときは、チャンネルを設定する必要があります。→P.129■ 音量を調整するボリュームキーを押す■ チャンネル設定をする1 ワンセグ視聴画面でm「設定」「エリア切替」
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									17748 view
								 
		
								
									
									16893 view
								 
		
								
									
									35327 view
								 
		
								
									
									476 view