パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全181ページ 9.83MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P-04A_P-05A_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-04A_P-05A_J_All.pdf - 9.83MB 
 - キャッシュ
						39551view
					
					181page / 9.83MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	はじめにFOMAカード・電池パックを取り付けるリアカバーの取り付けリアカバーとFOMA端末をイラストのようにあわせて、リアカバーを矢印方向にスライドさせて取り付けるリアカバーとFOMA端末に隙間がないことを確認してから、スライドさせて確実に閉じてください。 閉じていない場合、リアカバーは金属製のため手や指を傷つける可能性があります。■・電池パックの取り付け矢印面を上にしてイラストのようにFOMA端末のくぼみと電池パックを確実に合わせてAの方向に押し付けてから、Bの方向に押し込む■NTT ドコモ突起FOMAカードの取り付け金色のIC面を下にして、カードの表面を押しながら、ゆっくりと奥まで差し込む■切り欠きFOMAカードとはお客様の電話番号などの情報が記憶されているICカードです。FOMAカードを取り付けないと、音声/テレビ電話、iモード、メールの送受信などの通信をご利用できません。IC部分を傷つけないようにご注意ください。リアカバーの取り外し「 」部分の周辺を押さえながら、ロックが外れるまで(2mm以上)矢印方向にスライドさせる■取り外すときはスライドさせながらゆっくりと引き抜きます。取り外すときは突起を利用して上方向に持ち上げます。くぼみ矢印
 
	
		
			参考になったと評価
   41人が参考になったと評価しています。
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品