パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全181ページ 9.83MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P-04A_P-05A_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-04A_P-05A_J_All.pdf - 9.83MB 
 - キャッシュ 
					
						39551view
					
					181page / 9.83MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	あんしん設定遠隔操作でデータを初期化する本機能の利用契約をすることで、管理者からのお申し出により、対象となるFOMA端末の各種データ(本体/ microSDカード/ FOMAカード(UIM)内のメモリ)を初期化することができるサービスです。■お問い合わせ先docomo Business Onlineパソコンから http://www.docomo.biz※システムメンテナンスなどにより、ご利用になれない場合があります。■遠隔初期化が起動すると操作ができなくなる旨の画面が表示され、初期化が開始されます。・遠隔初期化が起動すると、音声電話の着信に対する応答・応答保留を除いてすべてのボタン操作がロックされ、各機能を使用することができなくなります。 初期化が開始されると、すべての機能を使用することができなくなります。・着信中、通話中に遠隔初期化が起動した場合、dとhを除いてすべてのボタン操作がロックされます。初期化が開始されると、自動で着信や通話を終了します。 「時計設定」は初期化されません。パソコンとFOMA端末を接続しているときはmicroSDカードを初期化できない場合があります。・・Point迷惑メール対策迷惑メール対策には以下の機能があります。「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧ください。URL付きメール拒否設定受信/拒否設定かんたんメール設定iモードメール大量送信者からのメール受信制限SMS拒否設定未承諾広告※メール拒否メール設定確認・・・・・・・
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品