シャープ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全171ページ 14.46MB]
SH-03E_J_01.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-03E_J_01.pdf - 14.46MB
- キャッシュ
44681view
171page / 14.46MB
パソコン接続マニュアル_pr17.fm6FOMA端末をFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 (別売)でパソコンに接続してデータ通信を行うには、FOMA通信設定ファイルが必要です。?FOMA通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする前に、パソコンに常駐しているソフトはすべて終了してください。?パソコンの管理者権限を持ったユーザーでインストールしてください。・ ユーザーアカウント制御画面が表示された場合は、[はい]または[許可] 、[続行]をクリックしてください。?FOMA端末は操作1~6を行ったあとにパソコンに接続してください。1ドコモのホームページからFOMA通信設定ファイル(ドライバ)をダウンロードする。:下記サイトからダウンロードしてください。http://www.nttdocomo.co.jp/suppo rt/utilization/application/foma /com_set/driver/style/sh03e/index.html:次のような警告画面が表示される場合があります。この警告はInternet Explorerのセキュリティの設定によって表示されますが、使用には問題ありません。>[ファイルのダウンロード‐セキュリティの警告]画面が表示された場合[実行]をクリックしてください。2ダウンロードしたドライバ[sh-03e_driver_win7_32 ]内の[SH03Es.exe]をダブルクリックする。Windows 7(64ビット版)の場合1[sh-03e_driver_win7_64] 内の[SH03Es.exe]をダブルクリックする。Windows Vista(32ビット版)の場合1[sh-03e_driver_vista_32] 内の[SH03Es.exe]をダブルクリックする。Windows Vista(64ビット版)の場合1[sh-03e_driver_vista_64] 内の[SH03Es.exe]をダブルクリックする。Windows XPの場合1[sh-03e_driver_win_xp] 内の[SH03Es.exe]をダブルクリックする。3[インストール開始]をクリックする。Windows Vista、Windows XPの場合:[インストール開始]をクリックし、操作6へ進む。4[セットアップ開始]をクリックする。5[デバイスメタデータをコピーしました]が表示されたら[OK]をクリックする。6[FOMA SH03EとPCをFOMA USB接続ケーブルにて接続してください。]が表示されたら、FOMA端末をFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02でパソコンに接続する。:インストール中の画面が表示され、インストールが自動的に開始します。:FOMA端末は電源が入った状態で接続してください。FOMA通信設定ファイルをインストールするFOMA通信設定ファイル(ドライバ)をインストールするパソコン接続マニュアル_pr17.fm 6 ページ 2012年11月20日 火曜日 午前9時43分
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品