パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全490ページ 19.74MB]
P-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-01E_J_OP_01.pdf - 19.74MB
- キャッシュ
49211view
490page / 19.74MB
179iモ ド/フルブラウザ認証中の画面が表示されます。取得が完了するとSSL/TLSページが表示され、「」が表示されます。≥iモード、フルブラウザでSSL/TLS※対応のページを表示できます。※SSL/TLSは認証/暗号技術を使用して、プライバシーを守ってより安全にデータ通信を行う方式のことです。SSL/TLSページではデータを暗号化して送受信することにより、通信途中での盗聴、書き換えを防止できます。また、サーバ認証によりなりすましを防止し、クレジットカード番号や住所などお客様の個人情報をより安全にやりとりできるようにしています。SSL/TLSページを終了するかどうかの確認画面が表示されます。 「YES」を選択すると通常のサイトが表示されます。SSL/TLSに対応したサイト (SSL/TLSページ) を取得するときはSSL/TLSに対応していないサイトに戻るときはお知らせ≥サイトによっては、利用する前に別途書面などで申し込みが必要なものや、利用するために情報料が必要なものがあります。≥サイトで表示される画像の最大表示サイズは480×1324ドットです。 480×1324ドットを超える場合、 縦横比を固定して縮小して表示されます。≥サイトによっては、画像を正しく表示できず、「」が表示される場合があります。≥サイトやデータによっては、メロディやPDFデータ、ソフトなどのダウンロードや保存ができない場合があります。≥iモード対応のインターネットホームページ(サイト)によっては、設定されている配色で文字が見えにくい場合や、見えない場合があります。≥iモードの場合、受信したページのデータが規定のサイズを超えたときは、受信を継続するかどうかの確認画面が表示されます。「YES」を選択すると、取得可能なサイズまでのデータが表示される場合もあります。フルブラウザの場合、「iモード/web設定」の「フルブラウザ設定」内の「自動通信サイズ設定」の設定に従って動作します。≥サイトから、お客様の携帯電話で再生した楽曲情報が要求されたときは、楽曲情報の送信に関する確認画面が表示されます。「YES」を選択すると、お客様の携帯電話で再生した楽曲情報(タイトル名、アーティスト名、再生日時)が送信されます。送信される楽曲情報は、IP(情報サービス提供者)がお客様にカスタマイズした情報を提供するためなどに使われます。よく利用するサイトをマイメニューに登録することで、次回からそのサイトに簡単に接続できます。最大45件まで登録できます。1登録したいサイトのページを表示1マイメニュー登録≥各サイトによりページ構成が異なります。2iモードパスワードのテキストボックスを選択1iモードパスワードを入力1登録する≥入力したiモードパスワードは「*」で表示されます。≥iモードパスワードについてはP.115参照。1i1マイページ1マイメニュー/マイボックス1接続したいサイトを選択マイメニューマイメニュー登録お知らせ≥マイメニューに登録できないサイトもあります。≥メニューリスト内の有料サイトに申し込むと自動的にマイメニューに登録されます。マイメニューからのサイト表示
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品