パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全490ページ 19.74MB]
P-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-01E_J_OP_01.pdf - 19.74MB
- キャッシュ
49211view
490page / 19.74MB
128あんしん設定≥FOMA端末内の電話帳をバックアップすると、 お預かりセンターに保存されている電話帳がすべて上書きされます。ただし、FOMA端末に1件も保存されていない場合はバックアップされません。1電話帳一覧画面1m()1お預かりサービス利用1YES1iモードパスワードを入力1決定画面に従って操作を行います。1バックアップしたいデータのサブメニュー1お預かりセンターに接続・お預かりセンター接続・お預かりセンターに保存1端末暗証番号を入力1YES≥データを選択する画面が表示された場合は、バックアップしたいデータにチェックを付けてc() を押します。30件まで選択できます。お預かりセンターへのバックアップ電話帳の場合その他のデータの場合お知らせ≥以下のデータはバックアップできません。・ドコモminiUIMカードやmicroSDカード内のデータ・メールに添付されたデータ・FOMA端末外への出力が禁止されているデータ・ドコモminiUIMカードセキュリティ機能が設定されているデータ・J P E G 形 式 、GIF形式以外の画像・MP4形式以外の動画・10Mバイトを超える画像や動画・部分保存した動画FOMA端末のデータを削除したあと、 お預かりセンターで更新を行うとお預かりセンターのデータも削除されますのでご注意ください。お預かりセンターのデータをFOMA端末に復元する場合、 以下の操作を行ってください。≥お預かりセンターの電話帳を復元すると、FOMA端末内の電話帳はすべて上書きされます。ただし、お預かりセンターに1件も保存されていない場合は復元されません。1i1マイページ1マイメニュー/マイボックス1ケータイデータお預かり※1お預かりデータ確認1iモードパスワードを入力1決定画面に従って操作を行います。※iコンシェルをご契約の場合は、「ケータイデータお預かり/iコンシェル」と表示されます。1m1便利ツール1ケータイデータお預かりサービス1以下の操作を行う≥選択している項目のショートカットを作成できます。(P.38参照)FOMA端末への復元お知らせ≥電話帳・B o o k m a r k・メモ・スケジュール・トルカを復元した際、お預かりセンターにバックアップされているデータが、FOMA端末に登録できる件数を超えた場合、超えている部分のデータは復元されません。≥P-01E以外のFOMA端末に復元した場合、 すべてのバックアップデータ、設定内容・情報が復元されないことがあります。ケータイデータお預かりサービスの設定データ確認/ダウンロードお預かりセンターに接続し、バックアップされているデータの確認などを行います。電話帳を更新お預かりセンターとFOMA端末の電話帳を更新します。スケジュール等を更新お預かりセンターとFOMA端末のメモ (スケジュール)、Bookmark、トルカを更新します。
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品