パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全490ページ 19.74MB]
P-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-01E_J_OP_01.pdf - 19.74MB
- キャッシュ
49211view
490page / 19.74MB
240ワンセグサウンド設定P.248参照ワンセグからトルカ取得P.288「放送トルカ取得設定」参照確認表示設定リセットP.249参照テレビリンクリストテレビリンク一覧画面を表示します。メール作成新規メール作成新しくiモードメールを作成します。お勧めメール作成視聴中のチャンネル情報が本文に入力されたiモードメールを作成します。≥「Media To 機能」 に対応したFOMA端末へiモードメールを送信した場合、受信側では「Media To 機能」 を利用してワンセグを起動できます。各種設定表示/操作設定映像/字幕表示P.248参照映像/データ放送切替縦画面で視聴中に、映像モードとデータ放送モードを切り替えます。アイコン常時表示設定P.248参照横画面字幕表示P.248参照映像設定明るさ設定ディスプレイの明るさを自動調整するかどうかを設定します。また、明るさをレベル1(暗い)~レベル6(明るい)で調節します。≥「自動調整ON」に設定すると、光センサーで感知した周囲の明るさに合わせて自動調整されます。≥ここでの設定は視聴を終了するまで有効です。ワンセグ起動時の設定はP.104「照明設定」の「明るさ」の設定に従います。ワンセグ起動時映像モードモバイルWスピードP.248参照画質モード設定P.248参照液晶AI P.107参照音声設定サウンド効果自動音量設定P.248参照リ.マスター設定P.248参照リスニング設定P.248参照イコライザー設定P.248参照主/副音声設定主音声と副音声を切り替えます。音声切替音声を切り替えます。≥切り替えできる音声があるときのみ操作できます。クローズ音声継続P.248「クローズ音声継続設定」参照省エネ設定ワンセグecoモードP.249参照無操作自動オフ設定P.249「ワンセグ無操作自動オフ設定」参照オフタイマー設定した時間が経過すると、視聴や録画(予約録画を除く)を終了するかどうかの確認画面を表示します。ボタン操作ガイドワンセグ視聴中のボタン操作のガイドを表示します。ワンセグ起動時主音声ワンセグ起動時OFF
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品