キヤノン  プリンタの取扱説明書・マニュアル [全65ページ 3.88MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					mp600-qsg2-ja-v1.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-14
					http://cweb.canon.jp/.../mp600-qsg2-ja-v1.pdf - 3.88MB 
 - キャッシュ 
					
						41833view
					
					65page / 3.88MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	印刷にかすれやむらがあるときは 13お手入れプリントヘッドを強力クリーニングするプリントヘッドのクリーニングを行っても効果がない場合は、強力クリーニングを行ってください。強力クリーニングを行うと、使用したインクがインク吸収体に吸収されます。強力クリーニングは、通常のクリーニングよりインクを消耗しますので、必要な場合のみ行ってください。1 本機の電源が入っていることを確認し、オートシートフィーダまたはカセットに A4 サイズの普通紙を 1 枚セットする2 排紙トレイを開いてから、排紙補助トレイを開くa排紙トレイの上部にあるくぼみに指をかけて、排紙トレイをゆっくり手前に開きます。b 排紙補助トレイを開きます。3 給紙切替ボタンを押して、用紙をセットした給紙箇所を選ぶ4 プリントヘッドを強力クリーニングするaホームボタンを押します。ホーム画面が表示されます。b [設定]を選び、OK ボタンを押します。設定画面が表示されます。c [メンテナンス]を選び、OK ボタンを押します。メンテナンス画面が表示されます。d [強力クリーニング]を選び、OK ボタンを押します。確認画面が表示されます。e [はい]を選び、OK ボタンを押します。プリントヘッドの強力クリーニングが開始されます。強力クリーニングが終了するまで、ほかの操作を行わないでください。終了まで約 1 分 40 秒かかります。5 プリントヘッドの状態を確認するaノズルチェックパターンを印刷してプリントヘッドの状態を確認します。⇒ P.10特定の色だけが印刷されない場合は、そのインクタンクを交換します。⇒ P.2b 改善されない場合は、本機の電源を切って 24 時間以上経過したあとに、もう一度強力クリーニングを行います。c それでも改善されない場合は、プリントヘッドが故障している可能性があります。お客様相談センターまたは修理受付窓口に修理をご依頼ください。⇒ P.58CD-R トレイガイドが開いている場合は、CD-R トレイガイドを閉じてください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
96人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品