富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全131ページ 8.77MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003957.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-14
					http://www.fmworld.net/.../DD003957.pdf - 8.77MB 
 - キャッシュ
						54378view
					
					131page / 8.77MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	補足情報表示するディスプレイの切り替えタッチスクエアと外部ディスプレイタッチスクエアが搭載されている場合、外部ディスプレイを接続したときに表示で■ ディスプレイの表示についてディスプレイの表示は、次のように切り替えることができます。きるディスプレイの組み合わせは、次のとおりです。・ 液晶ディスプレイと外部ディスプレイまたはデジタルテレビタッチスクエアと表示するこの場合は、タッチスクエアは表示できません。・ パソコン本体の液晶ディスプレイとタッチスクエア・ 外部ディスプレイまたはデジタルテレビとタッチスクエア・ 接続した外部ディスプレイとタッチスクエアこの場合、液晶ディスプレイは表示できません。・ 接続したデジタルテレビとタッチスクエア液晶ディスプレイ、接続した外部ディスプレイやデジタルテレビなどとタッチスク液晶ディスプレイと、外部ディスプレイまたはデジタルテレビで同時に表示するエアの 3 つのディスプレイでの同時表示はできません。ディスプレイを接続すると、タッチスクエアは表示されません。■ 表示を切り替える外部ディスプレイの接続方法は、「ディスプレイ」−「外部ディスプレイやデジタルディスプレイの表示は「Fujitsu Display Maneger」で切り替えることができます。テレビの接続」(→ P.18)をご覧ください。1 【Fn】+【F10】キーを押します。「Fujitsu Display Manager」が起動します。タッチスクエアに表示できる解像度と発色数2 表示したい組み合わせを選択します。タッチスクエアは、画面の解像度を変更することができません。何も操作しないで 30 秒待つと、表示先が選択した組み合わせになります。[注設定可能な発色数[注 2] 3][注解像度(ピクセル) 1]High ColorTrue Color(16 ビット)(32 ビット)○○960 × 544注 1: デスクトップモードのとき以外は、タッチスクエアには 480 × 272 ドットに変換して表示されます。注 2: ○は表示可能(画面は状況により異なります)注 3: High Color … 約 6 万 5 千色True Color … 約 1677 万色・液晶ディスプレイとタッチスクエアに表示する場合「LCD とタッチスクエア(マルチモニタ表示)」を選択します。3. タッチスクエア(搭載機種のみ)55
 
	
		
			参考になったと評価
   216人が参考になったと評価しています。
216人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品