富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全131ページ 8.77MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003957.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-14
					http://www.fmworld.net/.../DD003957.pdf - 8.77MB 
 - キャッシュ
						54378view
					
					131page / 8.77MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	補足情報■ ジェスチャー機能回転フラットポイントの操作面の左端に指を置き、そこから時計回りまたは反時計回フラットポイントの操作面で、次のような操作を行うことができます。りに円を描くようになぞります。ChiralMotion(カイラルモーション)スクロール1 本指でのスクロールをした後に、そのままフラットポイントの操作面から指をなぞった方向に画像を 90 度単位で回転させることができます。離さずに、フラットポイント内を時計回りや反時計回りになぞると、指を動かしている間、ウィンドウ内のスクロールが続きます。上方向にスクロールし続ける場合Momentum(モーメンタム)フラットポイントの操作面を素早くなぞると、しばらくの間、なぞった方向にポインターが動きます。下方向にスクロールし続ける場合2 本指で弾くフラットポイントの操作面に 2 本の指を置き、素早く横にはらいます。右にはらうと、次の画像を表示したり、Internet Explorer などの「進む」と同様の動き右方向にスクロールし続ける場合をしたりします。左にはらうと、前の画像を表示したり、Internet Explorer などの「戻る」と同様の動きをしたりします。うまく反応しない場合は、2 本の指を少し離して操作してください。左方向にスクロールし続ける場合つまみズームフラットポイントの操作面で、 本の指でつまんだりひらいたりする動作をします。2つまむ操作をすると画像やウィンドウ内の画面が縮小表示され、ひらく操作をすると拡大表示されます。または1. フラットポイント9
 
	
		
			参考になったと評価
   216人が参考になったと評価しています。
216人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品