三菱電機 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全482ページ 16.18MB]
D705imu_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705imu_J_All.pdf - 16.18MB
- キャッシュ
42889view
482page / 16.18MB
その他の便利な機能309送受信したメールをスケジュールから検索します。1カレンダー画面を表示zメールを検索する日を選びm821・送信メールの表示:m822・デイリービュー画面での受信メールの表示:m721送信メールの表示:m722・受信/送信メールの見かた☛P182・メール検索の解除:m0スケジュールを削除する・操作画面によって削除できる件数が異なります。○:実行可 ×:実行不可・長期間スケジュールまたは繰り返しスケジュールを削除すると、選択日だけでなく長期間スケジュールまたは繰り返しスケジュールが含まれるすべての日から削除されます。「選択日前日まで削除」を選択した場合でも、長期間スケジュールが前日にかかっているときには、選択日以降にかけてのスケジュールもすべて削除されます。1デイリービュー画面を表示zm321~3・選択した日を含む長期間スケジュールを登録している場合、「1日削除」または「選択日前日まで削除」を選択すると長期間スケジュールも削除するかの確認画面が表示されます。■全件削除:4z端末暗証番号を入力・シークレットモードを設定していない状態で削除しても、シークレット属性のスケジュールは削除されません。3はいおしらせ● カレンダー画面からの操作:mz削除z1日削除/選択日前日まで削除/全件削除● スケジュール詳細画面からの操作:mz削除● 長期間または繰り返しスケジュールの削除:デイリービュー画面を表示z長期間または繰り返しスケジュールを選びmz削除z1件削除メンバーリストを利用するスケジュールに登録しているメンバーリストを選択して、電話をかけたり、iモードメールを作成します。1カレンダー画面を表示zスケジュールの登録日を選びo2スケジュールを選びoz&でメンバーリスト一覧画面を表示・シークレット属性を設定しているメンバーは、シークレットモードを設定していないと名前と詳細情報が「*」で表示されます。また、プライバシーモード中(電話帳・履歴・直デンが「認証後に表示」の場合)は、すべてのメンバーの名前と詳細情報が「*」で表示されます。メールを検索する例カレンダー画面から受信メールを検索するとき例デイリービュー画面からスケジュールを削除するとき削除方法操作画面1件削除1日削除/選択日前日まで削除/全件削除カレンダー画面×○デイリービュー画面○○スケジュール詳細画面○×メンバーに登録している1件目の電話番号・メールアドレス、URL登録しているメンバーつづく▲
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品