三菱電機 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全482ページ 16.18MB]
D705imu_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705imu_J_All.pdf - 16.18MB
- キャッシュ
42889view
482page / 16.18MB
デlタ表示/編集/管理267■ フォルダの作成:・最大1000個作成できます。・フォルダ内にさらにフォルダを作成できます。a動画 のフォルダ一覧では m1/フォルダ内のデータ一覧ではm5bフォルダ名を入力(全角10/半角20文字まで)zp■ iモーションをフォルダに移動:aiモーションを選びm321・複数移動:m322ziモーションを選びozp・全件移動:m323b移動先フォルダを選びpzはい・フォルダを選択するとフォルダ内のデータ一覧が表示されます。ただし、フォルダ内にフォルダがないときはメッセージが表示されます。・ホームフォルダを選ぶ:a■ フォルダ名の変更:aフォルダを選ぶz動画 のフォルダ一覧ではm2/フォルダ内のデータ一覧ではm6bフォルダ名を入力(全角10文字/20文字まで)zp■ ホームフォルダの設定:フォルダを選びpzはい■ フォルダの削除:・ホームフォルダを削除すると「初期フォルダ」がホームフォルダになります。・「初期フォルダ」を削除すると「初期フォルダ」内のフォルダとデータだけが削除されます。aフォルダを選ぶz動画 のフォルダ一覧ではm3/フォルダ内のデータ一覧ではm7bはい・フォルダ内に無効なファイル(一覧に表示されないファイル)があると、フォルダ内のコンテンツ移行対応のiモーションは削除されますが、フォルダは削除されずに残ります。パソコンなどで無効なファイルを取り除いてから、フォルダを削除し直してください。microSDメモリーカード内のデータを削除する・「ミュージック」の音楽データの削除☛P294・iアプリのデータの削除☛P2211m6511 zフォルダを選びo2データを選びm41zはい■複数削除:m42zデータを選びozpzはい■全件削除:m43z端末暗証番号を入力zはいおしらせ● マイピクチャ以外のデータ一覧からの操作: mz削除z1件削除/複数削除/全件削除microSDメモリーカードを管理するmicroSDメモリーカードを初期化する初期化新しく購入したmicroSDメモリーカードをFOMA端末で使用するときや、microSD メモリーカードに保存されているデータをすべて削除するときに初期化します。・microSDメモリーカードの状態によっては、 初期化できない場合があります。1m65zpz初期化方法を選びo例マイピクチャの画像を削除するとき簡易初期化:microSDメモリーカード内のデータ管理領域のみを初期化。・必要最小限の処理を行うことで、 初期化の時間を短縮する方法です。・保存されているデータはすべて消去されます。つづく▲
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品