三菱電機 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全482ページ 16.18MB]
D705imu_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705imu_J_All.pdf - 16.18MB
- キャッシュ
42889view
482page / 16.18MB
その他の便利な機能305■曜日を指定して休日を設定:am63z1~7・日曜日以外の曜日を選択したり、日曜日の選択を解除するとガイド行に「リセット」が表示されます。お買い上げ時の状態に戻すときはmを押します。bp ・曜日が1つも選択されていない状態で登録すると、お買い上げ時の状態に戻ります。祝日を設定する 祝日設定・最大登録件数☛P4091カレンダー画面を表示zm64■変更:祝日を選びoz操作3■削除:祝日を選びmzはい・お買い上げ時に設定されている祝日は削除できません。2p 3各項目を設定zpスケジュールを登録する・同じ日に複数のスケジュールを登録できます。・最大登録件数☛P4091p(1秒以上)2スケジュールを登録する日付を選びp・デイリービュー画面でもpを押します。3各項目を設定祝日名:全角11/半角22文字まで入力可。・お買い上げ時に設定されている祝日の祝日名は変更できません。表示:祝日表示のON/OFFを選択。ON⋯カレンダー画面では祝日に設定した日付の色が休日色に変わり、選ばれているときは年月の横に祝日名が表示されます。デイリービュー画面では と祝日名が表示されます。日付:祝日に設定する日付を入力。・お買い上げ時に設定されている祝日の日付を変更するときは、「カスタマイズ」を選択してから日付を入力してください。(用件アイコン):アイコンを選択。・選択したアイコンがスケジュールの先頭に表示されます。予定(内容入力欄):選択した用件アイコンに対応した内容を表示。必要に応じて変更(全角100/半角200文字まで)。・内容変更後にアイコンを変更しても、内容は変更されません。終日:時間を指定せずに終日のスケジュールとして設定。ON⋯デイリービュー画面のスケジュールの日付・時刻表示部分には「終日」と表示されます。長期間スケジュールを終日にすると、日付の後に「終日」と表示されます。・終日を「ON」にしたスケジュールのアラームは、設定した日の00:00になると動作します。開始日時:開始日時を入力。・2060年12月31日まで設定できます。・終日に設定した場合は時刻を設定できません。つづく▲
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品