富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全132ページ 5.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004289.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-14
					http://www.fmworld.net/.../DD004289.pdf - 5.42MB 
 - キャッシュ
						57719view
					
					132page / 5.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	4. ジェスチャーコントロール機能(搭載機種のみ) 64補足情報カーソルモードで操作する上下左右のカーソルキー、Back Space キー、Enterキーと同じ操作ができます。1操作したいソフトウェアを起動します2Web カメラに向かって、手を振ります。操作パネルが表示されます。3各ボタンの上に手のアイコンを移動し、操作します。 ジェスチャーコントロール機能に対応していないソフトウェアでも、カーソルモードで操作できます。ただし、すべてのソフトウェアについての動作を保証するものではありません。 ジェスチャーコントロール機能に対応していないソフトウェアをカーソルモードで操作する場合は、次の手順でジェスチャーコントロール機能を有効にします。画面右下の通知領域にある をクリック 表示された 、 、またはを右クリック 「オン(常時)」をクリック上下左右のキーとして動作しますボタン上で手のアイコンを止めていると、動作を繰り返します。Back Space キーとして動作しますボタン上で手のアイコンを止めていると、動作を繰り返します。Enter キーとして動作しますボタン上で手のアイコンを止めていると、動作を繰り返します。音量変更モードに切り替えます(→ P.66)音量を変更するためのバーが表示されます。表示されたバーの赤い を動かすと、音量を調節できます。ランチャーモードに切り替えます(→ P.65)ボタン上で手のアイコンを止めていると、本機能に対応しているソフトウェアを起動するためのランチャーが表示されます。マウスモードに切り替えます(→ P.66)マウスポインターの移動やクリックの操作ができます。ボタン上に手のアイコンを置き、Web カメラに向かってまっすぐ前に出し、すばやく元に戻してください。
 
	
		
			参考になったと評価
   172人が参考になったと評価しています。
172人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品