パナソニック 体脂肪計・体重計の取扱説明書・マニュアル [全28ページ 2.73MB]
ew-fa31_fa21_210g_01.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../ew-fa31_fa21_210g_01.pdf - 2.73MB
- キャッシュ
30607view
28page / 2.73MB
22 コラム肥満にもタイプがあるの?あなたのタイプは?体脂肪がカラダのどこについているかによって内臓脂肪と皮下脂肪に分けられます。リンゴ型肥満(内臓脂肪型肥満) 洋ナシ型肥満(皮下脂肪型肥満)上半身型肥満ともいい、腹部に脂肪が多くなる肥満で、男性に多い。生活習慣病になりやすい体型なので注意が必要です。下半身型肥満ともいい、お腹まわり、二の腕、お尻、太ももに脂肪が多くなる肥満で、女性に多い。お腹が出ていなくても、「かくれ肥満」の場合もあります。注意内臓脂肪は・・・比較的容易につきやすく、比較的容易にとれやすい性質なので、食事の内容を見直し運動を心がけ、メタボリックシンドロームにも気をつけましょう。皮下脂肪は・・・一度ついたらなかなかとれない性質なので、減らすには時間がかかります。ダイエットを始めましょう。仰向けになって、へその左右を指でつまんで・・・ □ 皮膚しかつまめなかったら □ 脂肪ごとつかめたらメタボリックシンドローム診断基準内臓脂肪の蓄積と、3つの項目のうち2つ以上を満たすとメタボリックシンドロームと診断されます。健康診断の数値などと合わせて確認しましょう。必須項目 3つの項目のうち2項目以上内臓脂肪(腹腔内脂肪)蓄積ウエスト周囲径・・・男性:85cm以上女性:90cm以上( 内臓脂肪面積男女とも:100cm2以上)高トリグリセリド血症:150mg/dL以上かつ/または低HDLコレステロール血症:40mg/dL未満収縮期(最大)血圧:130mmHg以上かつ/または拡張期(最小)血圧:85mmHg以上空腹時高血糖:110mg/dL以上日本肥満学会肥満症診断基準検討委員会の報告によると、内臓脂肪面積が100cm2を越えると生活習慣病の危険性が高まると指摘されています。「メタボリックシンドローム診断基準検討委員会」による。
参考になったと評価
79人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品