パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全562ページ 25.59MB]
P903i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P903i_J_All.pdf - 25.59MB
- キャッシュ
46959view
562page / 25.59MB
416データ通信FOMA端末と他の機器を接続するには、 次の3つの方法があります。FOMA USB接続ケーブル(別売)を使って、USBポートを装備したパソコンと接続します。パケット通信、64Kデータ通信、 データ転送のすべての通信形態に利用できます。fi「USBモード設定」 を「通信モード」に設定してください。fiご使用前に「P903i通信設定ファイル」 (ドライバ)のインストールが必要です。Bluetooth対応パソコンとFOMA端末をワイヤレス接続します。パケット通信、64Kデータ通信を行う場合に利用できます。fi通信の際はBluetoothリンク経由標準モデムまたはBluetooth機器メーカが提供しているBluetoothモデムをご使用ください。ご使用になる場合のインストール方法や設定方法については、ご使用のパソコンメーカまたはBluetooth機器メーカにご確認ください。赤外線を使って、FOMA端末と赤外線通信機能が搭載された他のFOMA端末、携帯電話、パソコンなどとデータを送受信します。(P.344参照)データ転送を行う場合のみ利用できます。FOMA端末と他の機器との接続方法FOMA USB接続ケーブルを使うBluetoothを使う赤外線通信を使うパケット通信・64Kデータ通信を行う場合の準備について説明します。以下のような流れになります。詳しくはPDF版「データ通信マニュアル」をご覧ください。データ通信の準備の流れUSB接続の場合 Bluetooth接続の場合パソコンとFOMA端末をFOMA USB接続ケーブル(別売)で接続するパソコンとFOMA端末をBluetoothでワイヤレス接続する「P903i通信設定ファイル」(ドライバ)をインストールするインストール後の確認をするモデムの確認をする「FOMA PC設定ソフト」をインストールする「FOMA PC設定ソフト」を使わずに手動で通信の設定をする接続する■添付の「FOMA P903i用CD-ROM」 についてFOMA端末とパソコンをFOMA USB接続ケーブルで接続してパケット通信を行うときには、添付の「FOMA P903i用CD-ROM」 の「P903i通信設定ファイル」(ドライバ)をパソコンにインストールしてください。また、通信を行う際にAPNやダイヤルアップの設定が簡単に行える「FOMA PC設定ソフト」をインストールすることをおすすめします。
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品