パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全562ページ 25.59MB]
P903i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P903i_J_All.pdf - 25.59MB
- キャッシュ
46959view
562page / 25.59MB
340データ表示/編集/管理iモードメールで添付されてきたFOMA端末では対応していないさまざまなファイルをmicroSDメモリーカードに保存できます。(P.244参照)保存したファイルはiモードメールに添付して送信したり、パソコンなどで確認できます。1m22SDその他ファイル2フォルダを選択fiFOMA端末でファイルの内容は表示できません。お知らせfi著作権のあるファイル(ファイル制限あり)で本体へ移動「可」または「可(同一機種間)」のファイルのみFOMA端末へ移動できます。 また、「可(同一機種間)」のファイルはP903i以外のFOMA端末には移動できません。本体へ移動「可」「不可」「可(同一機種間)」を確認するには「ピクチャ情報」「iモーション情報」「メロディ情報」「ミュージック情報」参照。fi他の機能で設定しているファイルを移動すると、設定が解除されます。fi移動したファイルは「iモード」フォルダに保存されます。<SDその他ファイル>非対応ファイルを管理するSDその他フォルダ一覧画面SDその他ファイル一覧画面SDその他フォルダ一覧画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足フォルダ名編集 フォルダのタイトルを編集します。(P.311参照)フォルダ追加フォルダを作成します。(P.311参照)フォルダ削除フォルダを削除します。(P.311参照)保存先フォルダ選択保存先フォルダを選択します。(P.311参照)SDその他ファイル一覧画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足タイトル編集タイトルを編集します。(P.311参照)microSDメモリーカードを初めて利用するときには、フォーマット(初期化)する必要があります。フォーマットは必ずFOMA P903iで行ってください。パソコンなど他機器でフォーマットしたmicroSDメモリーカードは正常に使用できない場合があります。1m22SD-PIM2i()2microSDフォーマット2端末暗証番号を入力2YESファイル情報ファイル名やファイル種別などを表示します。fiMoで画面をスクロールして確認できます。fi確認が終わればrを押します。iモードメール添付ファイルを添付してiモードメールを作成します。P.228手順2へ進みます。コピーコピーします。(P.312参照)フォルダ移動フォルダ移動します。(P.312参照)1件削除1件削除します。(P.312参照)全削除全削除します。(P.312参照)複数選択複数のファイルを選択します。(P.312参照)保存容量確認保存容量を確認します。(P.312参照)<microSDフォーマット>microSDメモリーカードをフォーマットする機能メニュー 操作・補足フォーマットを行うと、microSDメモリーカードの内容がすべて消去されますのでご注意ください。お知らせfiフォーマット中にmicroSDメモリーカードを取り外さないでください。FOMA端末、microSDメモリーカードの故障の原因となります。fimicroSDフォーマット中にl () やhを押したり、音声電話、テレビ電話の着信があった場合はフォーマットは中止されます。再度フォーマットしてください。fiフォーマットを中止したmicroSDメモリーカードに保存されたデータの保証はいたしかねます。fi未対応のメモリーカードはフォーマットできません。fiフォーマット後にmicroSDメモリーカードにデータを保存するときは、必要なフォルダが自動的に作成されます。
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品