パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全522ページ 19.82MB]
P702iD_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P702iD_J_All.pdf - 19.82MB
- キャッシュ
36002view
522page / 19.82MB
その他の便利な機能380PLMN設定2呼出時間(秒)を入力fi「001」~「120」の3桁を入力します。fi設定されている呼出時間を変更しない場合は、呼出時間を入力せずに を押します。fi遠隔監視設定、オート着信、伝言メモの応答時間・呼出時間は同じ時間に設定できません。それぞれ違う時間に設定してください。お客様がご利用になるFOMAサービスを提供するPLMN(通信事業者)の設定を行います。※2006年7月現在、 「DoCoMo」以外の通信事業者は選択できません。122ネットワーク設定2PLMN設定2ネットワーク手動選択2PLMN(通信事業者名)を選択2「機能一覧表」の の項目をお買い上げ時の状態に戻します。(P.408参照)122その他2設定リセット2端末暗証番号を入力22YES■テレビ電話の場合オート着信で設定している呼出時間の経過後、自動的にテレビ電話に応答し、相手に代替画像を送信します。fiテレビ電話中に を押して代替画像と自分のカメラ画像を切り替えることができます。(P.96参照)お知らせfi留守番電話サービスまたは転送でんわサービスとオート着信を同時に設定する場合、オート着信を優先させるには、オート着信の呼出時間を留守番電話サービスまたは転送でんわサービスの呼出時間よりも短く設定してください。fi「呼出時間表示設定」で設定した「呼出動作開始時間」がオート着信の呼出時間より長いと、呼出動作を行わずオート着信に移行します。呼出動作を行ってからオート着信に移行させるには、オート着信の呼出時間を「呼出動作開始時間」よりも長く設定してください。fi平型スイッチ付イヤホンマイクを着信中に接続しても、オート着信は動作しませんが、着信中に接続を外すとオート着信は動作します。fi64Kデータ通信中は、オート着信は行われません。<PLMN設定>利用する通信事業者を設定するお買い上げ時 DoCoMoお知らせfi他の機能が動作中は、設定できません。<設定リセット>各種機能の設定をリセットするお知らせfiPIMロック中はリセットできません。登録されているデータを削除し、各種機能の設定内容をお買い上げ時の状態に戻します。お買い上げ時の状態については「機能一覧表」を参照してください。(P.408参照)fiお買い上げ時に登録されているデータは削除されません。ただし、ダウンロード辞書はお買い上げ時に登録されているものも含めてすべて削除されます。fiお買い上げ時に登録されているiアプリは削除されません。fiお買い上げ時に登録されているiアプリに保存されたデータは削除されます。fi保護しているデータも削除されます。fiお買い上げ時に登録されているデコメール用のテンプレート、キャラ電を削除していても、端末初期化を行うと元に戻ります。ただし、お買い上げ時に登録されているiアプリを削除した場合は元に戻りません。fi端末初期化を行うときは、電池をフル充電しておいてください。電池残量が不十分の場合は、初期化できないことがあります。fi端末初期化を行っているときは、電源を切らないでください。fi端末初期化を行っているときは、他の機能を使用できません。また、電話の着信やメールの受信などもできません。122その他2端末初期化2端末暗証番号を入力22YES2YES初期化が完了すると、自動的に電源が切れたあと、再度電源が入り、「初期値設定」の画面が表示されます。<端末初期化>登録データを一括して削除するお知らせfiPIMロック中は、初期化できません。fiFOMAカードやminiSDメモリーカードに保存・登録・設定されているデータは削除されません。fiパソコンから設定したデータ通信の設定は削除されません。fiダウンロード辞書やiアプリを元に戻したいときは、「P-SQUARE」のサイトからダウンロードしてください。ダウンロードには別途通信料がかかります。fi端末初期化を行った場合、テロップは表示されなくなります。その後、情報が自動更新されるか、 を押して最新の情報を受信すると、テロップも自動的に流れるようになります。fi削除するデータが多いときなどは端末初期化に時間がかかる場合があります。fi miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。 (P.337参照)
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品