NEC ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全579ページ 28.67MB]
N905i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N905i_J_All.pdf - 28.67MB
- キャッシュ
51786view
579page / 28.67MB
321次ページにつづくデ タ表示/編集/管理メロディ再生中の操作についてメロディを再生中には以下の操作を行うことができます。※1:ビュースタイルでのみ操作できます。※2:音量を調節した後、 d[確定]を押すか、約2秒間待つとメロディ画面に戻ります。※3:再生中に音量を変更しても、メロディを終了すると「着信音量」で設定されている音量に戻ります。※4:FOMA端末を閉じているときは操作できません。メロディ一覧画面(P.320)/メロディ画面(P.320) 機能メニューはメロディが保存されているフォルダによって変わります。タイトル編集※1⋯⋯メロディのタイトルを編集します。全角25文字、半角50文字まで入力できます。ファイル名編集※1⋯⋯メロディのファイル名を編集します。半角の英字、数字と記号(“-”、“_”のみ)で36文字まで入力できます。メロディ再生※1⋯⋯メロディを再生します(メロディ画面を表示します)。着信音設定⋯⋯メロディを設定する項目を選択します。ファイル制限※1⋯⋯保存したメロディを再配布できるかどうかを設定します。→P.306連続再生設定※2⋯⋯同じフォルダ内のメロディを続けて再生します。デスクトップ貼付→P.121iモードメール作成※3⋯⋯メロディを添付したiモードメールを作成します。→P.200iC送信※1→P.341赤外線送信※1→P.339microSDへコピー →P.330本体へコピー※4→P.331メロディ情報⋯⋯メロディのファイル名、保存日時などを表示します。保存容量確認※1⋯⋯メロディの保存容量などを表示します。コピー※4⋯⋯「microSDメモリーカード内の別のフォルダにデータをコピーする」→P.332タイトル初期化※1⋯⋯変更したタイトルを取得したときのタイトルに戻します。ソート※1⋯⋯選択した条件に従ってメロディを並び替えます。フォルダ移動※1⋯⋯「1件移動/選択移動/全移動」を選択後、移動先のフォルダを選択し、メロディをほかのフォルダに移動します。「複数選択について」→P.44削除※1⋯⋯「1件削除/選択削除/全削除」から選択します。「複数選択について」→P.44※1:メロディ一覧画面でのみ利用できます。※2:メロディ画面でのみ利用できます。※3:2in1のモードがBモードの場合は利用できません。※4:microSDメモリーカードに保存されているメロディのときのみ利用できます。● メロディを好きな順に再生する〈メロディプログラム再生〉お好きな曲を10曲まで選んで登録しておき、複数の曲を連続して再生します。1フォルダ一覧画面(P.320) w「プログラム」を反転wu[機能]w「プログラム編集」w登録する番号を選択wフォルダを選択wメロディを選択w操作を繰り返して登録■ 登録したメロディを解除する場合w解除したいメロディを選択wフォルダ選択画面で「メロディ解除」2o[完了]メロディのフォルダ一覧画面が表示されます。プログラムフォルダを選択するとプログラム再生がはじまり、登録したメロディが繰り返し再生されます。操作ボタン 動作v、F[C]※1、G[TV]※1前後の曲の再生f(a[マナー])、g(s[L]) 音量調節※2※30~9、w、q、r、o、d、p、E※4再生の停止t(D※4)終了O<ファイル名編集> ファイル制限が「あり」に設定されているメロディは、ファイル名編集できません。ただし、赤外線通信やiC通信、OBEXで受信したメロディはファイル名編集できます。<着信音設定> メロディには、あらかじめ再生部分が指定されていることがあります。そのため着信音などに設定したときは指定部分のみが再生されます。データBOXのメロディで再生を行うと、すべてのメロディを再生できます。<ソート> 「ファイル取得元順」は、以下の順にソートされます。また、同じ取得元アイコンのメロディは、「ファイル取得元順」を選択する前の順番でソートされます。①ダウンロードしたり、iアプリから取得したメロディ②赤外線通信やiC通信、microSDメモリーカードなどで取得したメロディ〈1曲目〉 プログラム〈2曲目〉〈3曲目〉〈4曲目〉〈5曲目〉
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品