NEC ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全579ページ 28.67MB]
N905i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N905i_J_All.pdf - 28.67MB
- キャッシュ
51786view
579page / 28.67MB
415ネ トワ クサ ビス※1:A・共通設定の電話帳の場合はAナンバー発信、 B設定の電話帳の場合はBナンバー発信が初期状態になります。※2:組み合わせによって、以下のように個別着信動作選択の各機能の動作が異なります。Aモードの場合は、A・共通設定の電話帳の中で指定した電話番号を対象とします。Bモードの場合は、B・共通設定の電話帳の中で指定した電話番号を対象とします。デュアルモードの場合は、すべての電話帳の中で指定した電話番号を対象とします。ただし、指定発信制限については2in1のモードにかかわらず、指定した電話番号以外に発信することはできません。※3:電話帳にシークレット登録をしている場合、シークレットモードが優先されます。※4:Bモード時、microSDメモリーカード内のすべての電話帳が一覧表示されますが電話帳2in1設定がAの場合、詳細を表示しません。また、メール/SMSも一覧表示されますが、Aナンバー・Aアドレス宛の場合、詳細を表示しません。※5:発信元番号、発信先番号、送信元番号、送信先番号、送信元アドレス、送信先アドレスが電話帳に登録されている場合に、電話帳データとの照合により、各番号・各アドレスが登録されている電話帳データの名称に変換して表示する機能になります。※6:送信元が2in1非対応機種の場合、すべてAになります。※7:デュアルモード時にメールの新規作成をすると、 B設定となっている電話帳からも宛先アドレスの選択ができますが、Aアドレスからのメール送信となってしまうため注意が必要です。また、デュアルモード時にBアドレス宛のメールを転送すると、Aアドレスでメール送信されますので注意が必要です。※8:メール連動型iアプリ・メール機能を利用するiアプリ、iアプリ待受画面の場合は除きます。※9:iアプリ待受画面は除きます。メール/SMSFOMAカード(SMSのみ)FOMAカードへコピーAFOMAカードから本体へコピーAプッシュトーク発信 Aナンバー 利用不可 Aナンバー着信 Aナンバープッシュトーク電話帳 表示 表示不可 表示iアプリ すべて利用可能 利用可能※8利用可能※9マイプロフィール Aナンバー・Aアドレス Bナンバー・Bアドレス A・BナンバーA・Bアドレスサービス Aモード Bモード デュアルモード
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品