ヒューレット・パッカード  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全26ページ 0.51MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					c01580637.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://h10032.www1.hp.com/.../c01580637.pdf - 0.51MB 
 - キャッシュ
						26723view
					
					26page / 0.51MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	2パスワードの使用ほとんどのセキュリティ機能では、パスワードが使用されます。パスワードを設定したときは、そのパスワードを常に書き留めておき、コンピュータから離れた他人の目にふれない安全な場所に保管してください。パスワードに関する以下の考慮事項に注意してください。●セットアップ、およびDriveLockの各パスワードは[Computer Setup]で設定され、システムBIOSによって管理されます。●内蔵セキュリティ パスワードは[HP ProtectTools Security Manager] (HP ProtectToolsセキュリティ マネージャ)のパスワードであり、[Computer Setup]で有効に設定することで、通常の[HPProtectTools]の機能に加えてBIOSパスワードによって保護されます。内蔵セキュリティ パスワードは、別売の内蔵セキュリティ チップとともに使用されます。●Windowsパスワードは、Windowsオペレーティング システムにのみ設定されます。●[Computer Setup]で設定したBIOS administrator password (BIOS管理者パスワード)を忘れてしまった場合は、HP SpareKeyを使用して[Computer Setup]にアクセスできます。●[Computer Setup]で設定したDriveLockのuser password(ユーザ パスワード)およびDriveLockのmaster password(マスタ パスワード)の両方を忘れてしまうと、これらのパスワードで保護されているハードドライブがロックされたままになり、永久に使用できなくなります。[Computer Setup]機能とWindowsのセキュリティ機能の両方で同じパスワードを使用できます。複数の[Computer Setup]機能で同じパスワードを使用することもできます。パスワードを作成したり保存したりするときは、以下のヒントを参考にしてください。●パスワードを作成するときは、プログラムの要件に従う●パスワードを書き留めておき、コンピュータから離れた他人の目にふれない安全な場所に保管する●パスワードをコンピュータ上のファイルに保存しない次の表で、一般に使用されるWindowsパスワードおよびBIOS administrator password を示し、それぞれの機能について説明します。2第 2 章   パスワードの使用
 
	
		
			参考になったと評価
   66人が参考になったと評価しています。
66人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品